2012年 |
“最終処分場にNO” 矢板・高萩市民が都心デモ(栃木・K)(12月20日)
|
“原発即時廃炉に” NAZEN杉並デモ 山本太郎さんと合流(12月16日)
|
都革新とNAZEN 山本太郎さんを支持し戦う(12月14日)
|
もんじゅを廃炉へ 敦賀現地 労組先頭に800人で抗議集会 NAZEN、8・6-8・9実がデモ(12月8日)
|
“大飯原発止めろ” 再稼働阻止ネットが申し入れ(12月9日)
|
金曜行動 “原子力ムラ出てけ” 規制委前でヒューマンチェーン(12月7日)
|
文科省・官邸前 怒りの反原発行動 総選挙の欺瞞に断罪の声(11月30日)
|
NAZENヒロシマ 「内部被曝」で集会 “低線量でも健康被害”(広島大学KM)(12月1日)
|
福島原発事故放射性廃棄物 処分場計画 白紙撤回を 矢板(栃木)で8000人集会(12月2日)(栃木労組交流センター・K)(『前進』2564号5面)
|
もんじゅ廃炉12・8敦賀現地闘争へ 軍用プルトニウム生産工場 高速増殖炉の継続阻止を 日帝の核武装策動許すな(河東耕二)(『前進』2563号4面)
|
“安全宣伝ふざけるな” NAZEN杉並が月例デモ(NAZEN杉並 北島邦彦)(11月22日)
|
NAZEN長崎 政府の「脱原発」斬る 直ちに廃炉求め集会(11月18日)
|
官邸前 “母親の怒りを聞け” 持続する金曜日の熱気(11月23日)
|
政府・IAEAの福島閣僚会議許すな 国際的圧力で原発を維持し子どもにさらに被曝を強制 12・14~16福島・郡山行動へ(『前進』2563号5面)
|
福島集団疎開裁判高裁第2回審尋 “子どもの避難を”デモと交流会 支援広がる(11月26日)
|
福島閣僚会議に抗議を ふくしま集団疎開裁判の会代表 井上利男さん(『前進』2563号5面)
|
伊方再稼働許さぬ 愛媛 人間の鎖で原発包囲(投稿/愛媛労組交流センターH)(11月11日)
|
【要項】当面する反原発闘争(『前進』2562号3面)
|
再稼働絶対反対! 大飯原発とめろ! もんじゅ断固阻止! 反原発闘争はプロレタリア世界革命勝利の戦略的課題 日帝の改憲・核武装化と闘おう(吉井 宗)(『前進』2562号4面)
|
金曜行動 反原発の怒りやまず 11・11の大高揚ひきつぎ(『前進』2562号4面)
|
原発いらない福島の女たち・黒田さんがチェルノブイリ・ウクライナ報告会 “子どもを避難させない政府・県は犯罪者”(里中亜樹)(11月9日)
|
再稼働絶対反対! 大飯原発とめろ! もんじゅ断固阻止! 福島・経産省前・全国を結び 再稼働阻止全国ネットワーク 結成集会開く(11月10日)
|
被曝労働者と団結を 被ばく労働を考えるネット “原発とめろ”が原則(投稿/北川海翔)(11月9日)
|
反原発闘争の路線的運動的発展へ 米新軍事戦略と日帝の原発政策 日米安保強化と核武装化狙い核燃サイクル護持に突き進む(島崎光晴)(『前進』2561号4面)
|
原発国際会議にNO! 12・14~16福島・郡山現地行動へ(『前進』2561号4面)
|
大間現地闘争 原発建設工事やめろ 隣接地で集会、町中をデモ(青森 J)(10月1日)
|
電源開発に申入書 受け取り拒否に怒り心頭(11月9日)
|
“廃炉へ!今すぐ” 11・11反原発行動での発言(11月11日)
|
反原発20万人霞が関占拠 “再稼働阻止・全原発廃炉”とどろく 動労千葉を先頭に訪韓闘争 速報8面(11月11日)
|
東京都と裁判所を弾劾 弁護士会館前で次々と発言(11月11日)
|
過酷事故が前提の「防災計画」 規制委は再稼働の先兵(『前進』2560号4面)
|
“子どもを避難させろ” 11・2文科省前行動(11月2日)
|
福島県庁前 知事と山下に抗議 “安心なんてできない”(11月2日)
|
大間原発建設再開の狙い 青森と北海道が世界一危険なフルMOXの実験場にされる(河東耕二)(『前進』2559号4面)
|
10・20-21青森 工事再開弾劾 大間デモ 六ヶ所再処理工場にも抗議(青森 S)(10月20、21日)
|
“原発なくすまで粘り強く” 10・26首相官邸前・国会前行動 世代越え集まり次々アピール(10月26日)
|
10・26東京 “米国の友人”迎え 労組が反原発闘争の柱に(10月26日)
|
10・28福島 「米国で福島訴える」 ゼルツァー氏、現地訪問(10月28日)
|
【要項】11・9対電源開発本社抗議行動(『前進』2559号4面)
|
福島県庁前で緊急行動 “山下を解任しろ”(10月19日)
|
福島駅東口 怒りの先頭で闘う 官邸前と呼応しアピール(10月19日)
|
官邸前に全国学生の声響く(10月19日)
|
青森 基地も原発もいらない 沖縄・福島とつながり集会(青森S)(10月19日)
|
さようなら原発in日比谷 福島と大間から怒りの訴え 組合旗なびかせ6500人がデモ(10月13日)
|
10・12官邸前 “大間建設やめろ” 伊方再稼働反対コールも(10月12日)
|
福島健康調査 “原発事故と因果関係なし” 秘密会意見調整に怒り爆発(『前進』2556号4面)
|
“山下俊一解任を” 子ども福島ネットワーク 県知事に緊急抗議(『前進』2556号4面)
|
10・5文科省前 疎開裁判の会が抗議行動 “子どもたち避難を”(10月5日)
|
労働者の力で原発なくそう 11・4集会へ大結集を ③ 被曝労働絶対反対で闘おう 動労水戸に続く職場の決起を これは非正規職撤廃の闘いだ 伊方廃炉へ闘う愛媛県職労(松本洋人)(『前進』2556号4面)
|
8・6―8・9全国実行委など “大間原発建設やめろ” 電源開発本社に抗議(10月10日)
|
労働者の力で原発なくそう 11・4集会へ大結集を ② がれき拡散で被曝を全国化 「復興」のためと「反原発」圧殺 被災地が望む現地処理は可能 被曝労働反対を運動原則に(『前進』2555号4面)
|
9・28官邸前 “11・11に100万人集まろう” 熱いコールとどろく(9月28日)
|
集団疎開裁判「仙台アクション」 “子どもを避難させろ” 150人で集会・デモなど多彩に(10月1日)
|
11・4総決起から11・11へ 職場から立ち上がり福島とつながる100万人デモを(織田陽介)(『前進』2554号4面)
|
9・25 原発推進の経団連弾劾! 緊急行動に1300人立つ(9月25日)
|
福島各地で金曜日行動 “官邸前につながりたい!”(9月14、21日)
|
9・21文科省前 怒りの声、次々に “子どもを避難させろ”(9月21日)
|
労働者の力で原発なくそう 11・4集会へ大結集を ① 子ども3万人に甲状腺異変 福島県検討委 「放射能の影響なし」強弁 山下俊一が医療禁圧・人体実験 子どもたちを被曝から守れ(河東耕二)(『前進』2554号5面)
|
「原発事故の責任とれ」 原子力学会大会に抗議 広島大生とNAZENなど(広島大学・MF)(9月19日)
|
伊方原発の再稼働阻止へ 自治体労働者先頭に職場と地域から大運動を起こそう(『前進』2554号5面)
|
紹介 DVD 真実はどこに?―放射能汚染を巡って― チェルノブイリ 内部被曝の真実(『前進』2554号7面)
|
三留理男さんが新写真集 3・11 FUKUSHIMA 放射能汚染の555日 福島被災農民に密着(高田隆志)(『前進』2554号8面)
|
9・14官邸前 原発継続方針に怒り 福島の女性「この国は暴力国家」(9月14日)
|
“子どもの命を守りたい” フクシマを生き抜く 労働者と農民の訴え(下)(『前進』2553号5面)
|
9・7金曜デモ 野田打倒の叫び広がる “子どもたちを避難させろ!”(9月7日)
|
経済産業省前テント1周年 「とつきとおか」達成 拠点を守り全原発廃炉へ(9月11日)
|
佐藤幸子さんの講演(要旨) 未来の命を傷つけるな 若者と共に日本変える(『前進』2552号4面)
|
子どもの命を守ろう 8・31金曜行動 あくまで原発反対 4万人の怒りが野田を包囲(8月31日)
|
“山下は人殺しだ” 集団疎開裁判の会 文科省前で抗議(8月31日)
|
フクシマを生きぬく 労働者と農民の訴え(中)(『前進』2551号4面)
|
大飯原発をすぐ止めろ 直下に地震起こす「破砕帯」 「危険ない」と保安院がうそ(『前進』2551号5面)
|
山下俊一の発言弾劾 「国が崩壊する」と検診を妨害(『前進』2551号5面)
|
「即時廃炉」しかない 再稼働容認の「脱原発基本法案」批判する(『前進』2551号5面)
|
再稼働絶対反対の20万人デモと脱原発基本法制定は相いれない 「今すぐ廃炉」が全民衆の要求だ(『前進』2550号1面)
|
原発いらない福島の女たち 子どもの命守りたい “政治を変えよう”と集会(8月29日)
|
8・24 官邸・国会前、霞が関に数万人 「野田やめろ」コール(8月24日)
|
原子力規制委員会人事案許すな 田中俊一(委員長候補)は原発推進の先兵 原子力ムラの出身者で 福島事故にも重大責任(『前進』2550号4面)
|
すべての原発と核施設なくそう 独ゴアレーベン反対同盟の闘い 核廃棄物再処理・貯蔵と対決(『前進』2550号7面)
|
原子力規制委人事案閣議決定に怒り(8月24日)
|
“福島の子ども守れ” 8・17官邸前 6万人が反原発行動 椎名千恵子さんらがアピール(8月17日)
|
「線量計隠し」の元凶は東電 被曝労働強制許すな(『前進』2549号4面)
|
フクシマを生きぬく労働者と農民の訴え(上)(『前進』2549号4面)
|
野田帰れ!怒りのデモ 8・9長崎 核と原発の廃絶を誓う(8月9日)
|
福島の怒りと結んで8・15集会(8月15日)
|
原子力規制委 人事案撤回!環境省を包囲(『前進』2548号3面)
|
被爆者と福島の怒りは一つ 長崎で反原発・反核集会 8・9 佐藤幸子さん(子ども福島ネット)が講演(8月9日)
|
佐賀 玄海原発に抗議 “再稼働やめろ”と(8月7日)
|
8・8 長崎大で“山下弾劾” 九電支社へも申し入れ(8月8日)
|
放影研の正体を見た 8・5見学会で参加者の怒り高まる 「黒い雨」での被曝を否定する理事(『前進』2548号5面)
|
8・11福島シンポジウム 労働者・住民・医師の共同で 今秋、診療所開設へ(8月11日)
|
ゴアレーベン上関・祝島-福島を訪問 “原発も核施設もなくす”(8月7日)
|
原発なくそう 改憲はばもう 2012年 8・15労働者・市民のつどい 「民衆の闘う時代」へ団結 福島の母の報告に大きな拍手(8月15日)
|
“再稼働絶対とめるぞ” 8・6朝記念式典 怒りの大デモ、野田直撃(8月6日)
|
被爆者、福島、沖縄の怒りはひとつ“核廃絶・全原発廃炉へ” 8・6ヒロシマ大行動 “内部被曝・被曝労働に反対、労働組合こそ闘いの先頭に” 独ゴアレーベン反対同盟と熱く連帯(8月5日)
|
被爆者、福島、沖縄の怒りはひとつ“核廃絶・全原発廃炉へ” NAZEN8・5集会 “よみがえれ反核運動” 結成1周年に大飛躍を誓う(8月5日)
|
7・29反原発 20万人が国会包囲(7月29日)
|
8・3 国会・官邸前に8万人(8月3日)
|
“元の福島を返せ” 8・1福島意見聴取会 細野担当相に怒り集中(福島・W)(8月1日)
|
被爆67周年 8・6ヒロシマ大行動宣言(『前進』2547号8面)
|
ドイツ反核の総本山 ゴアレーベンが来日(『前進』2546号1面)
|
原発なくそう! 改憲はばもう! 8・15労働者・市民のつどい(『前進』2546号5面)
|
核と原発への怒りはひとつ 8・6-8・9闘争へ(4) 電産中国が77年に反原発スト(北沢隆広) 電力労働者と住民の力で 豊北原発の建設を阻む(『前進』2546号6面)
|
反戦反核東京集会 内部被曝を徹底糾明 広島・長崎と福島の怒り共有(7月22日)
|
“国と社会のあり方変える” NAZEN先頭に17万人が大結集 8月広島・長崎・福島-8・15へ(『前進』2545号1面)
|
福島の怒りと固く結んで政府のもくろみを打ち倒そう! “命脅かすすべてに反対する”(7月16日)
|
福島の怒りと固く結んで政府のもくろみを打ち倒そう! “廃炉まで声あげ続ける” インタビュー 7・16集会参加者の熱い思い(7月16日)
|
7・13福島大 山本太郎さんら熱く語る 当局の妨害破り討論集会(福島大・F)(7月13日)
|
次は8・6ヒロシマ大行動 実行委アピール 野田の式典出席許すな(『前進』2545号6面)
|
7・13広島 松井英介さんが講演 内部被曝の仕組みあばく(H)(7月13日)
|
核と原発への怒りはひとつ 8・6-8・9闘争へ(3) 「黒い雨」で死の灰が体内へ 核・原発の放射能が人を殺傷 政府の内部被曝否定許すな(河東耕二)(『前進』2544号4面)
|
7・7福島県庁 野田を福島で直撃 「再稼働反対」コール響く(『前進』2544号4面)
|
7・6反原発 “絶対にあきらめない” 15万人が官邸前埋める(7月6日)
|
反核・反原発 8月広島-長崎に結集を フクシマの怒りを共有し8・6ヒロシマ大行動へ マル学同中核派・広島大学支部(『前進』2544号5面)
|
150人が東京下町デモ 再稼働・高濃度汚染に怒り(東京東部・M)(7月8日)
|
6・29反原発 20万人が官邸前制圧 “再稼働反対”の地鳴りと人波(6月29日)
|
6・29官邸前 “原発絶対止めたい”“命守るために来た” エテコン、NAZEN先頭に(本紙・北沢隆広)(『前進』2543号2面)
|
核と原発への怒りはひとつ 8・6-8・9闘争へ(2) 原爆被爆者の怒り共有しよう 「内部被曝」否定する国 67年後の今も続く攻防(河東耕二)(『前進』2543号4面)
|
20万の怒りの先頭に 原発いらない福島の女たち 国会前などで行動(『前進』2543号4面)
|
福島の女性たちのアピール(『前進』2543号4面)
|
8・6広島-8・9長崎闘争へ 7・22東京集会に参加を(『前進』2543号4面)
|
核と原発への怒りはひとつ 8・6-8・9闘争へ(1) 福島診療所建設の推進を 福島は終わっていない!大飯再稼働絶対に止めよ 闘う労働組合先頭に勝利開け(水樹 豊)(『前進』2542号5面)
|
いわきトークセッション 力合わせ診療所建設を 動労水戸平支部 運動の先頭に(6月23日)
|
“杉並を反原発の拠点に” NAZEN杉並集会 若い力加わり展望つかむ(杉並・SW)(6月23日)
|
4万5千人官邸包囲 再稼働に怒りが爆発(6月22日)
|
NAZENナガサキ “玄海、川内を廃炉に” 九電長崎支社に申し入れ(長崎・K)(6月19日)
|
7・16で野田打倒し再稼働とめよう 東電株主総会行動 独・エテコン 東電を追及 “最も悪影響を与えた企業”(6月27日)
|
新橋アクション 東電本店直撃デモ エテコンと国際連帯行動(6月28日)
|
エテコンが福島訪問 地元の労働者、母親らと交流 “財界の独裁権力打破を”(6月25日)
|
福島と結んだ10万人デモは歴史を動かす偉大な闘いだ 労働組合・職場丸ごと大結集を(織田陽介)(『前進』2542号7面)
|
“安全な原発などない” 大飯原発の再稼働に反対する アメリカなど各地 世界一斉に抗議行動(6月13~22日)
|
2200人が福井県庁を包囲 6・17再稼働決定に激しい怒り(6月17日)
|
再稼働決定の野田許さぬ 6・15~16 首相官邸前に1万人 “7・16代々木10万人結集へ”(6月16日)
|
NAZEN杉並デモ 6・17 “念願の初参加”の人も(NAZEN杉並・北島邦彦)(6月17日)
|
野田の地元・船橋市で ちばアクション200人が訴え(投稿・G)(6月17日)
|
大飯原発地元で緊急抗議 福島の女たち 原発労働者に真剣な訴え(6月17、18日)
|
“絶対にあきらめない” フクシマからの怒りの発言(『前進』2541号4面)
|
大間原発建設阻止を 青森 デモに町民多数が共感(青森・S)(6月17日)
|
再稼働阻止・全原発廃炉へ闘うぞ 東電会長ら33人を告発! 原発事故の責任とれ 福島県民1324人が訴状提出(6月11日)
|
伊方原発再稼働させぬ 1300人が愛媛県庁を包囲(6月10日)
|
“福島は続いている” 首相官邸前 福島の女たちの訴え(6月7日)
|
「再稼働宣言」弾劾 野田が「安全確認」と大詭弁(水樹豊)(6月8日)
|
大飯原発再稼働阻止 橋下や葛西の策動を粉砕し全原発廃炉へと闘いぬこう(『前進』2539号5面)
|
私たちはあきらめない 原発いらない福島の女たち 首相官邸前でダイイン(6月7日)
|
日比谷野音 “7・16代々木10万人を” 1千万署名第一次集約 再稼働反対で集会(6月6日)
|
内部被曝・被曝労働と闘い全原発廃炉へ 診療所を建設し福島で起きている現実を希望へと変えたい 福島診療所建設委員会 渡辺馨事務局長(『前進』2538号6面)
|
秋田 “再稼働をやめろ!” 第5波反原発アクション(『前進』2538号6面)
|
大飯再稼働絶対許すな 野田のデマと脅迫うち破り(5月20日)
|
大飯原発 再稼働絶対阻止を 橋下が「夏だけ再稼働」と助け舟 野田政権もろとも打ち倒そう(5月18日)
|
NAZEN 怒りの署名を提出 再稼働策す経産省弾劾(『前進』2537号4面)
|
汚染がれき実力で阻む 北九州 トラックの前に座り込み(NAZEN福岡・A)(5月22日)
|
がれき受け入れるな 長崎市に抗議と申し入れ(長崎・K)(5月11日)
|
規制緩和と非正規化 元凶は東京電力だった 93年平岩レポート 新自由主義と闘う6・10集会へ(島崎光晴)(『前進』2536号4面)
|
『放射線副読本』拒否を 原発と被曝の危険性を隠し「安全・安心」のデマ振りまく(『前進』2536号4面)
|
「原発ゼロの日」 「止めよう」から「なくそう」へ “廃炉実現まで闘おう”(5月5日)
|
「原発ゼロの日」 “私たちが止めたんだ” 「原発いらない福島の女たち」のアピール(5月5日)
|
経産省前で(5月5日) |
“伊方再稼働許さぬ” 伊方―松山アクション 原発廃炉・解雇阻止掲げ(5月6日)
|
原発稼働ゼロ集会 広島原爆ドーム前 リレーハンスト完遂(広島H・D)(5月5日)
|
不当逮捕はね返し 怒りのデモ 法大包囲 4・19 福島大生らが文科省を追及(4月19日)
|
“大飯原発再稼働させぬ” 中嶌哲演さんら経産省前でハンスト開始(4月17日)
|
「がれき広域処理」に反対を 原発事故への怒りの圧殺と再稼働への地ならしを狙う 自治体労働者を先頭に反撃しよう(『前進』2533号2面)
|
“人生かけ原発ゼロに” 全学連新歓 肥田舜太郎さんが講演(法大・倉岡雅美)(4月15日)
|
“大飯原発再稼働させるな”(4月11、14日)
|
“大飯原発再稼働させない” 4・11日比谷 福井と結び700人緊急行動(4月11日)
|
“反核燃”青森で全国集会 4・7 NAZEN青森を結成 4・8 六ケ所村で村内デモに決起(青森・S)(『前進』2532号4面)
|
3・31~経済産業省前 女たちがリレーハンスト(3月31日)
|
“ハンストで再稼働阻む”(『前進』2531号3面)
|
3・24日比谷さようなら原発 “再稼働に絶対反対” 6千人の先頭にNAZEN(3月24日)
|
がれき処理問題の本質 政府・東電の責任逃れと放射能の全国的拡散 連合が「受け入れ」の先兵に(『前進』2530号6面)
|
柏崎刈羽原発再稼働反対の申し入れ(新潟・B)(3月26日)
|
泊原発地元の岩内で1500人集会(北海道M・F)(3月24日)
|
3・11福島の怒りを原発再稼働阻止へ (2) 四国電力伊方原発 愛媛県職労の闘い先頭に再稼働阻止の運動広がる(革共同愛媛県委員会)(『前進』2529号4面)
|
青森六ヶ所再処理工場 日帝の核武装政策許さず破綻した核燃施設閉鎖へ(革共同青森県委員会)(『前進』2529号4面)
|
【集会要項】 「4・9反核燃の日」全国市民集会、NAZEN青森結成集会と現地闘争 「4・9反核燃の日」全国市民集会(『前進』2529号4面)
|
“原発いらない”“再稼働やめろ” 3・11福島県民大集会 労働組合の旗たなびかせ 球場埋めた1万6千人 福島の女たち先頭にデモ(『前進』2528号1面)
|
3・11福島(郡山)を最先頭に全国と全世界で反原発の巨大なうねり 原発なくし人間らしく生きよう(3月11日)
|
NAZENデモに檄 福島の女たちが熱く訴え(3月11日)
|
女たちがプレ企画開催 3・10、11郡山 原発いらない地球のつどい(3月10、11日)
|
3・11福島(郡山)を最先頭に全国と全世界で反原発の巨大なうねり NAZENが各地で闘い牽引(3月11日)
|
NAZEN沖縄結成 “基地の島から反原発を”(M)(3月11日)
|
女川原発再稼働とめよう 国際婦人デー宮城集会 福島の怒りとつながり(投稿/青柳葉子)(3月4日)
|
独仏など各国で大デモ(3月11日)
|
原発再稼働阻止を(1) 関西電力大飯原発 階級的労働運動を推進し電力労働者の怒り組織へ(革共同関西地方委員会)(『前進』2527号4面)
|
NAZEN東海を結成 浜岡・もんじゅの廃炉掲げ(愛知・K)(2月26日)
|
“原発と核をなくせ” 3・11福島の怒りで世界変えよう 外注化阻止・非正規職撤廃かけ労働組合を軸に3-4月決戦へ(『前進』2526号1面)
|
NAZEN 5万余の署名を提出 経産省に“再稼働するな”(2月28日)
|
国労郡山工場支部のアピール(『前進』2526号3面)
|
放射線被曝から命を守れ! 3・11福島集会へ ⑤ 被爆者の闘い継承し核と原発なくせ 広島・長崎原爆症認定訴訟 帝国主義の核政策を告発し内部被曝の真実を暴き出す(水樹豊)(『前進』2526号4面)
|
被災現地から1周年アピール 3・11郡山集会に大結集して原発と資本主義に終止符を 東日本大震災現地救援対策本部(『前進』2526号4面)
|
玄海原発再稼働阻止 佐賀県集会に2100人が結集(2月26日)
|
この地に生き闘いぬく 福島の労働者と農民の訴え 4 動労水戸平支部は闘う(『前進』2526号5面)
|
ビキニデー58周年集会 核・原発の廃絶を宣言 内部被曝の危険性が鮮明に(2月19日)
|
放射線被曝から命を守れ! 3・11福島集会へ④ 低線量内部被曝の危険性 被曝症例と生物分子学で解明 被曝労働が階級闘争の焦点に(河東耕二)(『前進』2525号4面)
|
“伊方原発再稼働させぬ” 事故前提の避難訓練に抗議(愛媛・H)(2月16日)
|
長崎、新潟でNAZEN 3・11福島へ大結集の機運(2月19日)
|
放射線被曝から命を守れ! 3・11福島集会へ ③ 原発いらない!3・11郡山へ チェルノブイリの真実と教訓 事故と人民の被曝への怒り ソ連が崩壊する重要契機に(島崎光晴)(『前進』2524号4面)
|
“すべての原発をとめる” 2・11代々木公園に1万2千人 全国で再稼働阻止へ行動(2月11日)
|
この地に生き闘いぬく 福島の労働者と農民の訴え 3 連合傘下労組から3・11へ(『前進』2524号4面)
|
全国学生の3・11アピール ① 大学の「原子力村」化と闘う 学内から立ち上がる福島大生(『前進』2524号5面)
|
NAZENヒロシマ結成 “被爆地はフクシマと団結”(投稿/広島K)(2月11日)
|
2・11反原発全国一斉行動 再稼働阻み3・11へ 各地で怒りの集会・デモ(2月11、12日)
|
原発を全廃する決意 2・11集会 大江健三郎さんの演説(抜粋)(2月11日)
|
ビキニデー58周年2・19集会へ 米の6回の水爆実験で千隻が被爆 第五福竜丸事件への怒りも新たに(河東耕二)(『前進』2523号4面)
|
【集会要項】 2・19ビキニデー58周年東京集会(『前進』2523号4面)
|
この地に生き闘いぬく 福島の労働者と農民の訴え 2(『前進』2523号4面)
|
大飯、伊方、福二の再稼働阻止を 福一2号機内温度が上昇 何が「冷温停止状態」だ!?(『前進』2523号5面)
|
1・27経産省前 750人が“撤去すべきは原発” テントの撤去を阻止(1月27日)
|
NAZEN 経産省に申し入れ テント撤去命令の撤回を(1月31日)
|
3・11福島(郡山)集会へ 放射能から命を守れ!3・11福島集会へ② 「ふくしま集団疎開裁判」 裁判所が救済の訴えを却下 原発再稼働と被曝強制狙う(北沢隆広)(『前進』2522号3面)
|
この地に生き闘いぬく 福島の労働者と農民の訴え(1月28~30日)
|
【集会要項】全国各地で2・11~12行動。NAZENヒロシマ2・11結成集会(『前進』2522号7面)
|
反戦反核に全情熱を注いだ吉田義久さんの遺志継ぎ闘う 理論的成果を革命の原動力に(1月29日)
|
3・11へNAZENフクシマが訴え 政府・東電はすべてを元に戻せ! 原発再稼働阻止! すべての原発を廃止に! 3・11福島県大集会にフクシマ、全国の怒りを総結集しよう!(1月19日)
|
【集会要項】2・11さようなら原発1000万人アクション、国鉄分割・民営化で不当解雇から25年 2・15労働者集会(『前進』2521号1面)
|
3・11へ再稼働阻止の巨大なうねりを 放射線被曝から命を守れ! 3・11福島集会へ ① 「ICRP基準」の非科学性 放射線に「しきい値」はない 1発でも遺伝子を傷つける(河東耕二)(『前進』2521号4面)
|
さようなら原発1000万人アクション 2・11代々木公園に結集を(『前進』2521号4面)
|
2・11広島 NAZEN結成集会へ 福島と結び闘おう(『前進』2521号4面)
|
〈焦点〉 野田施政方針演説に反撃を 大増税と原発再稼働が前面(『前進』2521号5面)
|
脱原発世界会議に1万1500人 全学連が賛同団体 廃炉求め横浜宣言採択(『前進』2520号1面)
|
大飯原発「安全評価」許せぬ 2~3月再稼働決定阻止を 労組を先頭に3・11福島集会へ(1月18日)
|
法大デモ “大学から原発とめよう” ドイツの仲間のコール響く(法大・S)(1月16日)
|
吉田義久著『アメリカの核支配と日本の核武装』を読んで 帝国主義の核政策を断罪 今こそ青年学生必読の書(『前進』2520号5面)
|
お別れ会に100人が参加 吉田同志の家族を囲んで(12月23日)
|
吉田義久同志を追悼する 反核・反原発に生涯をかけた世界的リーダー 革共同神奈川県委員会(『前進』2520号6面)
|
六ヶ所核燃再処理工場再開許すな 原発再稼働阻止へ勝負時 伊方と東通原発が最大攻防(『前進』2519号5面)
|
原発いらない福島の女たち 東電・経産省は責任とれ 「御用納め」に上京行動(12月28日)
|
東洋大学 「放射能安全」シンポやめろ 大学当局の加担を弾劾(東洋大生K)(1月7日)
|
福島集団疎開裁判 却下決定許すな 子どもらに内部被曝を強制(12月16日)
|
再稼働阻止・全原発廃炉へさらに闘う 3・11福島県民集会の大成功へ 被災地の労働者は先頭に立つ 生きぬくために闘う!東日本大震災現地救援対策本部(『前進』2518号5面)
|
福島と連帯し全国で行動を NAZEN織田陽介事務局長の訴え(『前進』2518号5面)
|
事故収束宣言で放射能強制 汚染地域への帰還狙う野田 冷却水途絶で再臨界の危険も(12月16日)
|
|
2011年 |
原発いらない福島の女たち 東電・経産省は責任とれ 「御用納め」に上京行動(12月28日)
|
福島集団疎開裁判 却下決定許すな 子どもらに内部被曝を強制(12月16日)
|
さようなら原発1000万署名集会 「再稼働許さぬ」と五千五百人 NAZENが力強く牽引(12月10日)
|
福島 怒りで県当局を圧倒 県外住宅借り上げ 打ち切り撤回させる(『前進』2517号2面)
|
女たちの御用納め 12月28日、東電本店前へ(『前進』2517号2面)
|
12・11仙台 NAZENみやぎ結成 フクシマの怒りとつながる(12月11日)
|
子ども福島 「福島返せ!」の叫び 生活村&デモ、団結固く(投稿/福島E)(12月11日)
|
強制避難地に相当する高線量 福島集団疎開裁判の意見書で明らかに 郡山市7校で5ミリSv超(『前進』2517号3面)
|
再稼働策動と放射能に怒り 全国でNAZEN先頭に 12・10-11反原発行動が高揚(『前進』2517号4面)
|
3・11郡山集会の成功へ決意(12・10東京日比谷公園)(『前進』2517号4面)
|
坂井留吉さんを偲ぶ会 青森 “無核の時代”実現誓う(12月11日)
|
敦賀 “もんじゅを廃炉へ!” 全国集会に1300人が結集(北陸・N)(12月3日)
|
「低線量被曝は大丈夫」と大うそ 20㍉シーベルト未満地域帰還強制を狙う野田政権(『前進』2516号2面)
|
原発事故賠償指針 「一律同額」に怒り 母親らが原賠審を弾劾 “自主避難の実費を賠償して”(『前進』2516号5面)
|
自主的避難者のアピール(『前進』2516号5面)
|
「とつきとおか」スタート 経産省前に駆けつけよう(12月1日)
|
この地に生き、闘いぬく 福島の労働者・農民は訴える(『前進』2516号5面)
|
原発とめろ!新橋アクション 東電本店直撃デモ 初参加の青年、続々合流(投稿なんぶユニオンW・K)(11月29日)
|
“実験炉再稼働やめろ” 川崎 東芝原子力研究所に抗議(京浜労働者交流会T)(11月28日)
|
アメリカで原発着工 34年ぶり 東芝の周辺機器輸出許すな(『前進』2515号5面)
|
対角線 放射性物質は誰の物?!(『前進』2515号5面)
|
生きるため放射能汚染と闘う 福島の労働者・農民は訴える(『前進』2515号7面)
|
12・11 各地の主な行動(『前進』2515号1面)
|
12・10-11反原発総行動に立とう 止めよう再稼働 倒そう野田政権 福島の怒り・思いと一つに(『前進』2514号4面)
|
“IAEA講演中止せよ” ヒロシマの被爆者ら 放射線シンポを弾劾(広島大A・M)(11月23日)
|
12・3敦賀現地闘争へ 「もんじゅ」・原発・核燃解体を(『前進』2514号4面)
|
各地でNAZEN結成 放射能に怒り青年が立つ(11月20日)
|
陸自を除染に動員 自衛官への被曝強制許すな 福島圧殺と原発推進の野田政権(革共同反軍闘争組織委員会)(『前進』2514号5面)
|
革命の新時代告げる『序局』創刊 新自由主義と対決する総合雑誌 特集は「福島の怒りを共有する」(『前進』2514号6面)
|
12・3もんじゅ闘争(福井県敦賀市)に立とう 核兵器用のプルトニウム製造狙う 高速増殖炉の推進にとどめを(水樹豊)(『前進』2513号4面)
|
崩壊進む原子炉建屋 福島第一原発事故なお深刻 「安定」(吉田所長)は大うそ(『前進』2513号4面)
|
11・13福岡反原発集会 1万5千人が決起 玄海原発再稼働に大反撃(福岡・H)(11月13日)
|
京大 反原発で大衆団交 警察導入と反対派排除 当局の謝罪をかちとる(京都大学/全学連副委員長・大森靖之)(11月10日)
|
細野原発担当相を弾劾 福島大学「若者会議」で(11月12日)
|
立ち上がった福島の女たち 全原発廃炉、子どもの避難を(10月27~29日) 経産省前座り込み 呼びかけ人らの訴え(『前進』2512号4面)
|
今すぐ避難させて 座り込み参加者の声、声、声(『前進』2512号4面)
|
福島第一原発 炉心の状況さえ分からないのに「収束」などあり得ない(『前進』2512号4面)
|
玄海再稼働に緊急抗議 九電本社 社長室まで押しかけ(11月2日)
|
原発と核燃廃絶へ決意 八戸市で労組結集 福島県教組もアピール(10月21日)
|
反原発・反失業の闘いのうねり全世界「99%」の反乱の先頭に 大恐慌と対決し非正規職撤廃・TPP粉砕へ 6000人が被災地・フクシマと連帯 11・6日比谷 “原発とめるまで闘う” 労働者の団結が社会変える(『前進』2511号1面)
|
反原発・反失業の闘いのうねり全世界「99%」の反乱の先頭に 大恐慌と対決し非正規職撤廃・TPP粉砕へ 動労千葉と関生支部の提起(『前進』2511号8面)
|
原発いらない福島の女たち “全原発廃炉まで行動し続ける” 10・27~29 経産省前座り込みに3千人 直ちに子どもたちの避難を(10月27~29日)
|
渡利の子どもたち守れ 地元の住民を先頭に300人が対政府交渉 「除染」の連呼に怒り沸騰(10月28日)
|
もう黙っていられない 呼びかけ人と参加者の訴え(『前進』2511号4面)
|
玄海原発の再稼働弾劾 「地元の了解は必要ない」 全人民を敵に回し強行(11月1日)
|
ヒロシマ女たちの座り込み 被爆者先頭に 経産省前と連帯(広島I・I)(10月27日)
|
肥田舜太郎・鎌仲ひとみ共著 『内部被曝の脅威』を読んで ヘルパー 小山 ゆり(『前進』2511号7面)
|
福島から11・6へ大結集アピール 全国の闘う労働者の団結でただちに原発を止めよう!(『前進』2510号2面)
|
福島の女たちが立つ 10・27 1千人が経産省前を埋める(10月27日)
|
「年100㍉SV」強いるJR 全職場で被曝許さぬ闘いを(『前進』2510号3面)
|
福島大で300人が昼休み集会 当局の弾圧を打ち破り 10・21 ついに反原発闘争始まる(10月21日)
|
“福島の子どもを守れ” 郡山 集団疎開裁判勝利へ集会(福島労組交流センター・渡辺馨)(10月15日)
|
反原発で連日デモ 東京(10月21、22、23日)
|
「原発事故収束」キャンペーン粉砕を 核燃料がメルトダウンして「冷温停止」などあり得ない(『前進』2510号5面)
|
なくせ原発 再稼働阻止へ!④ 労働組合の力で原発停止・廃炉へ 青年先頭に労組がストで闘い被曝労働と非正規職なくそう(松本洋人)(『前進』2510号5面)
|
ベトナムへの原発輸出反対 新自由主義ひっくり返そう 〈投稿〉 関東 江夏靖子(『前進』2510号6面)
|
“自主避難にも損害賠償を” 子ども福島 文科省前でアピール(10月20日)
|
なくせ原発 再稼働阻止へ(3) 福島医大「放射線医療特区化」計画 2百万人の福島県民が「被験者」 資本と山下らが被曝を食い物に(河東耕二)(『前進』2509号4面)
|
原発いらない福島の女たち 百人が座り込みへ 10・27~29経済産業省前(『前進』2509号4面)
|
10・10福島 NAZENフクシマを結成 “福島を返せ! 全部補償しろ!” 再稼働阻止、今すぐ原発とめよ(10月10日)
|
“福島と世界のために” 集会の発言から(10月10日)
|
“原発容認の日弁連変えよう” 福島と結び弁護士・市民集会 「原発の番犬」裁判所に怒り(10月7日)
|
“被災地は団結し闘う” 仙台で福島県教組迎え集会(東日本大震災現地救援対策本部・T)(10月7日)
|
子ども福島対政府交渉 すべての避難に賠償を “子の命守る権利を認めて”(10月3日)
|
なくせ原発 再稼働阻止へ! ② 原発御用学者たちを断罪する 「事故で健康リスクはない」と福島県民の怒り圧殺する山下(水樹豊)(『前進』2507号4面)
|
核燃から漁場を守る会 坂井留吉さんを追悼する 六ヶ所村泊で闘い組織し反核燃闘争にかけた人生 革共同青森県委員会(9月6日)
|
10・21福島大学闘争へ 9・19の息吹を大学に 原発廃絶へ福島の怒り共有を(マルクス主義学生同盟中核派)(『前進』2507号5面)
|
“御用学者は出ていけ” 京大原子炉実験所に抗議(関西学生・K)(10月1日) 大阪府熊取町 京大生先頭にデモ(『前進』2507号5面)
|
埼玉・熊谷 反原発のデモに共感 動労連帯高崎が呼びかけ(埼玉・T)(9月25日)
|
なくせ原発 再稼動阻止へ! ① 原発再稼働を阻止し完全廃炉に 冷却装置は地震動で破壊された 「津波原因論」は再稼働狙うウソ(城之崎進)(『前進』2506号6面)
|
9・19東京明治公園 労働組合の底力示す6万の大結集 福島の怒り 世界にとどろく 大江健三郎さんら反原発を訴え(9月19日)
|
「な全」が独自集会 青年・学生を先頭に11月へ(9月19日)
|
10月は福島連帯月間 織田事務局長の発言(要旨)(9月19日)
|
9・11福島 「放射能は安全」デマの国際会議を弾劾(福島・E)(9月11日)
|
「10・7反原発 弁護士・市民集会」へ 日弁連・裁判所の在り方を問い、原発の再稼働阻止へ(『前進』2505号6面)
|
大槻泰生さんを偲ぶ会 ヒロシマとフクシマを結ぶ(広島・M)(9月18日) “革命勝利まで闘う”(『前進』2505号6面)
|
「10・7反原発 弁護士・市民集会」へ 日弁連・裁判所の在り方を問い、原発の再稼働阻止へ(『前進』2505号6面)
|
9・11新宿反原発デモ 5人の仲間を奪い返そう 野田政権の大弾圧を許すな(『前進』2504号1面)
|
全原発の即時停止・廃炉、反失業掲げ闘おう 連合は最悪の原発推進勢力 闘う労働組合甦らせ対決を(大迫達志)(『前進』2504号2面)
|
「原子力の平和利用」はありえない 日帝の原発推進を陰で支えた日本共産党の主張を批判する 核と人類は共存できない(坂本千秋)(『前進』2504号3面)
|
フランス核施設で爆発 労働者死亡 政府は異常な情報統制(9月12日)
|
反原発大デモ 新宿1万先頭に全国3万立つ 再稼働阻止・野田反動政権打倒を 外注化粉砕で動労千葉がストへ(9月11日)
|
日程 9・19さようなら原発5万人集会(『前進』2503号1面)
|
被災地・フクシマの怒りと闘い共有し全原発即時停止・廃炉、再稼働阻止へ な全=NAZEN先頭に 労組を軸に全国運動開始 青年・学生がスタッフで活躍(『前進』2503号2面)
|
被災地・フクシマの怒りと闘い共有し全原発即時停止・廃炉、再稼働阻止へ 被災地・福島からのアピール 高線量と内部被曝の強制 これでは県民は殺される 国鉄決戦と反原発闘争で反撃を(革共同福島県委員会)(『前進』2503号3面)
|
六ヶ所村核燃料サイクルと大間原発許さぬ青森の闘い 新自由主義に引導を渡そう(革共同青森県委員会)(『前進』2503号3面)
|
経団連と連合に支えられ原発再稼働を狙う野田 官民で原発の輸出も推進へ(『前進』2503号3面)
|
“全原発とめろ”の熱気を11月総決起へ 「な全」が全国のデモを牽引 “この秋、再稼働を止める決戦”(9月11日)
|
9・11反原発/各地の行動 東京は午後2時・新宿アルタ前(『前進』2502号1面)
|
9・11―9・19反原発闘争に立とう 再稼働絶対阻止! 全原発廃炉へ 福島現地の怒りと固く結び労働組合再生かけた決起を 坂本千秋(『前進』2502号4面)
|
被曝・汚染の実態隠し許すな 福島で進む大がかりな反動 反原発9月闘争で反撃を(河東耕二)(『前進』2502号5面)
|
原発事故で放出のセシウム137 広島型原爆の168個分 大規模・深刻な放射能汚染(『前進』2502号5面)
|
“上関原発絶対阻む” 祝島島民とともに全国集会(広島KT)(8月28日)
|
〈焦点〉 子どもに被曝さらに強制 文科省「毎時1マイクロシーベルト目安」(『前進』2502号7面)
|
新刊紹介 国際労働運動 10月号 反原発・反失業闘争(『前進』2502号5面)
|
子ども福島ネット これ以上被曝させるな 「年1㍉以下」求め政府交渉(8月25日)
|
反原発の大運動を今こそ全国で 泊原発の営業運転を弾劾し全原発の即時停止へ闘おう 北海道現地からのアピール(前島信夫)(『前進』2501号4面)
|
子どもの甲状腺被曝 深刻 政府調査で45%が被曝 「問題ない」の強弁許すな(『前進』2501号4面)
|
東京・江戸川 御用学者のうそ断罪 山田真医師講演会に100人(東京東部・O)(8月18日)
|
〈焦点〉 原発輸出へ官民が再始動 事故を棚に上げた犯罪性(『前進』2501号5面)
|
“今すぐ除染と疎開を” 「福島の子どもたちの声を届けよう!」対政府交渉 健康破壊への無対応に怒り(『前進』2500号3面)
|
“東電、ふざけんじゃねえ” 8・12大集会 福島の農林漁民が東京で(『前進』2500号3面)
|
全ての原発今すぐなくせ 原爆ドーム前から世界に向け 「8・6ヒロシマ宣言」を発信(『前進』2500号4面)
|
“原発とめよう 世の中かえよう” 第17回8・15労働者・市民のつどい “反戦・反原発・反失業を闘う” シーハンさんや民主労総と共に(『前進』2500号6面)
|
8・6広島関連企画 社会変える青年の力 青年労働者集会 青年部が続々登壇 “原発なくせ 非正規なくせ”(8月7日)
|
“職場から反原発を” 産別ごとに全国交流集会(8月5日)
|
全国学生集会 全学連大会―9・11へ 反原発闘争で自治会建設を(8月7日)
|
“核も原発もなくそう”と闘う世界大会 8・6大行動 広島と福島の怒り一つに “労働組合こそが団結の軸だ”(8月6日)
|
原爆ドーム前から全世界へ 「ヒロシマ宣言」を発信(8月6日)
|
450人が祈念式典を糾弾 菅と中国電力に怒りのデモ(8月6日)
|
ヒロシマ・ナガサキ、フクシマくり返すな「 8・5広島 「な全」結成集会に700人 反原発全国運動がスタート(8月5日)
|
すべての原発いますぐなくそう!全国会議 結成宣言 核も原発も世界から一掃を(『前進』2499号5面)
|
8・9長崎 核・戦争・原発へ怒り新た 菅弾劾デモと熱気の集会(8月8、9日)
|
すべての原発いますぐなくそう!全国会議 8・5結成集会に参加を(『前進』2498号1面)
|
8・6ヒロシマ大行動へ 全国被爆者青年同盟は訴える 福島の労働者人民とともに核・原発廃絶の歴史的闘いを(『前進』2498号4面)
|
7・17いわき “すべての原発止めよう” 線路・職場・故郷を返せ 動労水戸先頭に380人がデモ(『前進』2497号3面)
|
大飯原発事故弾劾!全原発の廃炉を 原発をとめろ シリーズ(5) 9割が非正規の原発労働 40万人が被曝強いられる 労働者を殺す電力資本の犯罪(松本洋人)(『前進』2497号4面)
|
7・16関西反原発行動 関電の“再稼働”痛撃 沿道の声援、デモ参加も(関西・M)(7月16日)
|
原発再稼働の策動に怒りを 原発をとめろ シリーズ④ 原発廃炉と核廃絶を一体の闘いとして日帝打倒へ 原発推進は核武装の偽装形態(島崎光晴)(『前進』2496号4面)
|
被災地の怒りと結び東京集会 “原発止めて核武装を止める” 8・6広島-8・9長崎へ(7月10日)
|
玄海原発7月再稼働阻む 7・11 佐賀県庁に200人が抗議(7月11日)
|
〈焦点〉 停止原発の再稼働許すな ストレステストのペテン(『前進』2496号5面)
|
〈焦点〉 労働者の分断と無権利化 「節電」口実に「土日稼働」(『前進』2496号5面)
|
「反戦の母」「労働者の一人」 シーハンさんと8・6で合流を(『前進』2496号6面)
|
吉祥寺 右翼と猛暑をぶっ飛ばし 反原発デモに350人(7月10日)
|
原発再稼働は許さない 玄海原発1号機は冷却で爆発の危険(『前進』2495号1面)
|
反原発7・17いわき集会へ 動労水戸が呼びかけ文 団結し未来をひらこう(『前進』2495号2面)
|
反原発の先頭に立とう 今こそ闘う労働組合取り戻そう 日教組第99回大会にあたって訴えます 労組交流センター教労部会のビラ(『前進』2495号3面)
|
“東電は責任をとれ” 新橋から第2波直撃デモ(6月30日)
|
原発をとめろ シリーズ③ 原発への怒りを8月広島-長崎へ 200万福島県民を放射能の人体実験の犠牲にするな 「健康は原子力に従属」と公言(河東耕二)(『前進』2495号4面)
|
福島の農民は訴える〈下〉 私はここで営農を続け大地を甦らせる闘い貫く 福島市の果樹農家 Tさん(『前進』2495号4面)
|
紹介 『全原発を廃炉に』 ブックレット A5判 116ページ 600円+税 学習会の決定的な武器 8・6-8・9に向け活用を(『前進』2495号6面)
|
原発「安全宣言」で再稼働狙う菅政権の革命的打倒を(『前進』2494号1面)
|
6・26水戸 線路、仕事、故郷を返せ 動労水戸先頭に反原発行動(6月26日)
|
福島の怒りと結び反原発の全世界的なうねりを8・6広島-8・9長崎へ 原発をとめろ シリーズ② 東電・政府・御用学者らの大犯罪を徹底追及しよう 反対派を圧殺する「原子力村」(水樹豊)(『前進』2494号4面)
|
福島の農民は訴える〈上〉 搾った牛乳を捨てる無念 全原発の廃炉へ行動の時(『前進』2494号4面)
|
福島の怒りと結び反原発の全世界的なうねりを8・6広島-8・9長崎へ 8・6ヒロシマ大行動アピール 反原発・反戦反核を高く掲げ「闘う世界大会」を実現しよう 秋月丈志(『前進』2494号5面)
|
投稿 怒り解き放ったフクシマ行動 “労働組合ってすばらしい” 無条件で原発反対だと思う 東京・医療労働者 美馬沢 菜緒(『前進』2494号6面)
|
被曝低減策を要求 福島の保護者らが政府交渉 「子どもたちを守れ」(6月30日)
|
「福島を返せ!」とどろく 組合旗が林立 怒りの大デモ(6月19日)
|
放射能に未来を奪われてたまるか 東電と国に福島のこの怒りを 6・19集会での発言(『前進』2493号2面)
|
6・19フクシマ行動アピール 政府・東電がしていることは人殺しだ。徹底的に闘う(『前進』2493号3面)
|
7・17いわき集会へ 動労水戸呼びかけ 線路・職場・故郷を返せ! すべての原発をとめよう(『前進』2493号2面)
|
原発をとめろ シリーズ① 新自由主義下で事故多発 ついに「福島」に行き着く 核は制御できず安全とは無縁(島崎光晴)(『前進』2493号4面)
|
6・11反原発100万人デモ このうねりを8・6へ 世界11カ国でも連帯(6月11日)
|
福岡 玄海原発再開するな 1200人が集会・デモ(九州・H)(6月11日)
|
7・10反戦反核東京集会へ 原発事故弾劾! 核武装阻止! 8月広島・長崎に総決起しよう(『前進』2493号4面)
|
日程 7・10反戦反核東京集会(『前進』2493号4面)
|
〈焦点〉 老朽化原子炉爆発の危機 海江田「安全宣言」の大罪(『前進』2493号5面)
|
全国・全世界で100万人デモ 反原発のうねり体制揺るがす(6月11日)
|
原発とめろ!全国200カ所で決起 闘う労組の旗を先頭に “子ども守れ、古里返せ”(6月11日)
|
8月広島-長崎を闘う「世界大会」に フクシマの根源的怒り解き放ち核・原発廃絶へ大運動起こそう 階級的労働運動の飛躍かちとれ(『前進』2492号5面)
|
菅が大量被曝を強制 小佐古辞任の驚くべき真相(『前進』2492号5面)
|
被災地の根源的な闘いと共に反失業・反原発の大闘争へ 国鉄闘争全国運動で労組再生を(6月5日)
|
被災地の根源的な闘いと共に反失業・反原発の大闘争へ 大震災・原発事故への怒り(6月5日)
|
6・5大集会 共同宣言(6月5日)
|
国鉄と反原発の国際連帯進む 米・独から熱いメッセージ 6・5集会(『前進』2491号6面)
|
ドイツ 16万人が「原発止めろ」(5月28日)
|
原発推進の最前面に出てきた 国鉄分割・民営化の極悪の張本人葛西を打倒せよ(『前進』2490号2面)
|
反原発で連続デモ(東京・W)(5月28日)
|
6・11百万人デモから6・19フクシマへ 被災地・福島の怒りを先頭に全原発の停止・廃炉へ闘おう 革共同福島県委員会(『前進』2490号5面)
|
20ミリシーベルト通知 文科省が撤回を拒否 全国の学校現場で反撃を(5月27日)
|
事故情報隠しとウソを重ねる 政府・東電に怒りのデモを(『前進』2490号5面)
|
国による東電賠償支援「枠組み」の反動的正体 政府・東電・銀行の責任免罪 公的資金の投入で原発推進(『前進』2490号5面)
|
8・6ヒロシマを世界大会に 広大生は反戦・反核・反原発と学生自治会再建の先頭に立つ マルクス主義学生同盟中核派・広島大学支部(『前進』2490号6面)
|
〈焦点〉 原発推進「凍結」のペテン 責任逃れを図る連合幹部(『前進』2490号7面)
|
〈焦点〉 原発政策をめぐり争闘戦 日帝危機とG8サミット(『前進』2490号7面)
|
5・22郡山 現地対策本部が街宣 原発停止と6・5集会訴え(『前進』2489号4面)
|
放射能に未来を奪われてたまるか 6・19怒りの福島行動へ(『前進』2489号4面)
|
子どもをモルモットにするな 福島の怒り 文科省を直撃 20ミリシーベルト通知 撤回求め650人が交渉(5月23日)
|
福島の親たちの訴え(『前進』2489号4面)
|
「軽減」は口ばかり 文科省 表土除去も行わず(『前進』2489号4面)
|
日程 6・19怒りのフクシマ大行動(『前進』2489号4面)
|
福島1、2、3号機メルトダウン 津波の前に原発器機は損傷(『前進』2489号5面)
|
「原発」で大動揺の日共 「原子力の平和利用」論は不変 反核運動に敵対し続けた歴史(『前進』2489号5面)
|
文科省は20ミリシーベルト通知撤回せよ 子どもたちの安全を守るためすべての原発の停止・廃止を(『前進』2488号4面)
|
震災解雇&大失業と闘う リーマンショック超える危機 「6月」焦点に大量雇い止めも “職場・地域、共同性奪い返す”(日高隆)(『前進』2488号4面)
|
福島原発で労働者死亡 過酷・危険な作業強いる東電(5月14日)
|
百万人署名運動 “原発なくせ”と浅草デモ 安保・沖縄・憲法集会に420人(4月29日)
|
闘うメーデー各地で 反失業・反原発を訴えデモ(5月1日)
|
大阪 “解雇反対・全原発止めろ” 関西電力へ抗議行動(4月29日)
|
沖縄・被災地と連帯 福岡 米軍新基地絶対許さぬ(4月29日)
|
5・1広島 “闘う労組甦らせよう” 反失業・反原発掲げメーデー(5月1日)
|
全原発即時停止へ闘おう 全国の教育労働者に訴えます(『前進』2487号3面)
|
“反原発”で渋谷大デモ 1万5千人 警察と激突、逮捕も(5月7日)
|
“子どもたちを守れ” 20㍉シーベルト基準の撤回を求め 福島の母親ら300人が政府と交渉(東京の元教員 日野祥子)(『前進』2487号4面)
|
京都大反原発署名が拡大 大衆決起で自治会建設へ(関西学生・A)(『前進』2487号5面)
|
原発とめろ!震災解雇を許すな! 闘う労働組合をよみがえらせ菅政権と資本家を打倒しよう 労働者が権力を取る時がきた 東日本大震災現地救援対策本部(『前進』2486号4面)
|
福島原発事故 殺人的な被曝労働を強制 規定値の4倍近い現実も(『前進』2486号5面)
|
静岡 反原発署名が続々 中部電力抗議800人デモ 「浜岡原発を今すぐとめろ!」(4月24日)
|
浜岡原発即時停止を 愛知労組交流センターなど 中部電力に抗議行動(投稿/東海・T)(4月15、16日)
|
全世界で反原発デモ フランスで1万人が怒りの決起 インドで反対派住民虐殺の暴挙(『前進』2485号4面)
|
被災地から反原発の先頭に立つ 電力資本と一体の大学解体 新自由主義を根底から覆そう マルクス主義学生同盟中核派東北大学支部(『前進』2485号5面)
|
“今すぐ原発なくせ” 仙台 東北電力に怒りのデモ(東北大A)(4月15日)
|
ルポ 震災1ヵ月、現地は今 壊滅的被害に立ち向かう労働者 震災解雇との闘い これから正念場 (本紙・日高隆)(『前進』2485号5面)
|
女川・東通原発、六ヶ所再処理工場 「余震」の揺れで電源が停止 核燃料の冷却が一時不能に(『前進』2484号2面)
|
4・10杉並 反原発1万5千人がデモ 1千万人署名に長蛇の列 反原発の巨大な怒りのうねりが始まった。(投稿/M)(4月10日)
|
原発なくせ!被災地支援!4・29安保・沖縄・憲法集会へ 東京・浅草でデモ行進をします(『前進』2484号3面)
|
「原発廃止」へ続々署名 仙台 菅と東電に怒りの大街宣(4月10日)
|
新潟 すべての原発止めろ 労組交流センターが緊急デモ(運輸労働者T)(4月10日)
|
柏崎刈羽原発の現地から 事態は国と東電資本の犯罪だフクシマの怒りを共有しよう(新潟県柏崎市 米山一夫)(『前進』2484号4面)
|
福岡 九電とJRに抗議 “原発を止めろ、解雇撤回”(九州H)(4月1日)
|
全原発を直ちに止めろ!震災解雇許すな!非正規労働者を正規に! 現地救援対策本部からの報告と決意(『前進』2483号3面)
|
50万人が反原発デモ ドイツ “全原発の即時停止を”(3月26日)
|
10億円救援カンパ推進を 被災地の労働者と心を一つに反失業・反原発闘争を闘おう 全国の反失業・反原発闘争を闘おう(『前進』2483号4面)
|
全原発を即時停止・廃絶せよ〈下〉 原発労働は被曝不可避 非正規労働者使い捨て(『前進』2483号4面)
|
3君逮捕は権力犯罪弾圧 弾劾記者会見 “東電の手先を許さない”(4月6日)
|
「まずさ感じない」と居直り 勝俣東電会長会見を弾劾する(『前進』2483号3面)
|
“すべての原発を今すぐ止めろ!” 東京電力に怒りのデモ 不当逮捕の3学生は翌日奪還(3月31日)
|
全原発を即時停止・廃絶せよ〈中〉 核分裂の制御は不可能 「絶対安全」デマは崩壊(『前進』2482号4面)
|
福島第一原発 労働者3人が被曝 ろくに治療もせず退院に(3月24日)
|
大災害を招いた新自由主義に怒り 被災地救援運動を全職場で 世界に届いた3・20反戦大デモ 集会での発言から(『前進』2481号3面)
|
三里塚反対同盟の声明 労働者・農民・市民の力による被災者救援運動を! 事故情報を包み隠さず開示せよ! すべての原発を即時停止せよ!(3月18日)
|
海外メディアが報道 3・17―20渋谷デモ 「原発止めろ」に大反響(『前進』2481号5面)
|
全原発を即時停止・廃絶せよ〈上〉 核と人間社会は非和解 放射能の危険を隠ぺい(『前進』2481号4面)
|
「千年に1度の津波に耐えた日本の原発は素晴らしい」!! 経団連・米倉発言弾劾する(『前進』2481号4面)
|
“菅打倒”は被災地の声 3・20~21 福島駅、郡山駅前で街宣(ふくしま合同労組・S)(3月20、21日)
|
全職場で被災地支援・反原発を 3・20渋谷 全学連を先頭に反戦大デモ 連合を打ち破り大恐慌と対決 リビア爆撃に直ちに国際的な反撃(『前進』2480号1面)
|
被災地救援・全原発廃止・菅打倒へ 東北大生の被災地報告 “生きることが闘い” 新自由主義が招いた大惨事(東北大学学生自治会委員長・石田真弓)(『前進』2480号3面)
|
“すべての原発止めろ” 東京・渋谷で緊急行動(3月17日)
|
怒りを階級の力に変え ブルジョアジー打倒を 福島の労働者からアピール(3月16日)
|
被災地救援・全原発廃止・菅打倒へ 東北大生の被災地報告 “生きることが闘い” 新自由主義が招いた大惨事(東北大学学生自治会委員長・石田真弓)(『前進』2480号3面)
|
世界各国から連帯と激励が(『前進』2480号3面)
|
原発推進の連合弾劾 現場から労働者の闘いを(『前進』2480号3面)
|
“原発すぐ止めろ” 相模原国際婦人デー行動(3月12日)
|
広島で中国電力に抗議(TO)(『前進』2480号6面)
|
東京・杉並 “日帝の核武装阻止を” ビキニデー57周年で集会(2月27日)
|
|
|
“もんじゅを廃炉へ” 11月派が敦賀現地闘争に合流(12月4日)
|
「もんじゅ」・核燃解体闘争へ 核武装へ突き進む菅政権打倒を(『前進』2466号5面)
|
連合が原発建設推進に転換 原発輸出の最先兵を担い 反戦反核闘争圧殺を宣言(『前進』2453号2面)
|
もんじゅ運転再開反対 5・6 敦賀現地で抗議行動(5月6日)
|
|
2009年 |
もんじゅ運転再開阻止を 敦賀現地で怒りの集会・デモ(富山大学・KM)(12月5日)
|
|
2008年 |
帝国主義強盗会議粉砕へ サミットのテーマを斬る ④ 核保有・開発巡り争闘戦 青森“核サミット”粉砕を エネルギー・核問題(河東耕二)(『前進』2344号4面)
|
6月青森“核”サミット粉砕へ “日本の核武装許さぬ” 再処理工場に緊急抗議 反核燃の日集会に700人(南村久史)(4月12日)
|
日帝の核政策を断罪 ビキニデー54周年の集会(投稿W)(2月26日)
|
「地球温暖化対策」を口実に 原発大増設に走る米日欧 末期帝国主義打倒が核心だ(益子孝史)<(『前進』2331号4面)
|
|