労働運動 (2007年以降)
|
過去の記事 2000年--2002年分 2003--2004年分 2005--2006年分 2007--2008年分 2009年分 |
労働運動
|
|
▽『前進』新年号労働者座談会 | ▽労働現場からの投稿 |
▽国際連帯 | |
▽マルクス主義青年労働者同盟 | ▽労働運動全般 春闘・メーデー/闘う潮流/資本攻勢/年金・保険・税負担/医療・福祉政策/労働法制/連合批判/全労連批判/その他 |
▽国鉄 | ▽動労千葉・動労総連合 |
▽全逓 | ▽教労 |
▽自治体 | ▽医療・福祉 |
▽民間 (関生、本山など) ▽合同・一般全国協 | |
▽労組交流センター | |
▽世界の労働運動 (「世界の動き」のページへ) | |
▽新刊紹介 | ▽資料 |
▼国労特集のページへ |
新規収録 |
解雇撤回・最高裁決戦勝利2・16集会へ JR北海道 データ改ざんは会社の指示 現場労働者の解雇を許すな(『前進』2619号3面) |
安倍の派遣法改悪阻止を 労働者の総非正規職化が狙い(『前進』2619号4面) |
動労千葉 直ちに運転士に戻せ ライフサイクル撤廃へ行動(2月3日) |
ポケモン列車運行反対 動労水戸 ストライキといわき街宣(1月31日) |
安全破壊のJR弾劾 伯備事故8年 JR米子支社にデモ(1月25日) |
闘いは進む 青年の職場から 合同労組 原発事故への巨大な怒り解き放つ結集軸に いわき合同ユニオン 書記長 西納岳史(『前進』2619号3面) |
2・2大阪 橋下打倒集会 労組拠点建設へ次々発言 “橋下を辞任に追い込んだぞ”(2月2日) |
日教組全国教研 組合員の怒りと結合 “過重労働を許さない!”(大阪・K)(1月24〜26日) |
自治労中央委 鈴木候補支持訴え “現業一掃と対決しよう”(1月30日) |
青年を先頭に14春闘ストを闘い職場細胞建設・労組拠点強化へ 金属労働者のアピール(『前進』2619号6面) |
ジェコー解雇撤回裁判 非正規撤廃まで闘う さいたま地裁 棄却決定に弾劾の嵐(埼玉・小川徹)(1月14日) |
2014年 |
青年労働者座談会 青年が先頭で闘う労組拠点づくりを 「過労死を許さない!」14春闘へ(『前進』2614号6面) |
2013年 |
2012年 |
沖縄労働者座談会 「復帰」40年の沖縄に闘う労働運動を甦らせる 5・15へ安保・沖縄決戦の年だ(『前進』2522号4面) |
青年労働者座談会 職場で勝負して労組拠点を作る あらゆる職場にマル青労同の旗を(『前進』2518号6面) |
年金・保険・税負担 |
|||||||||
2013年 |
|||||||||
2012年 |
|||||||||
野田の消費大増税粉砕を 失業者・非正規労働者・年金生活者は生きていけない! 「社会保障と税の一体改革」の正体(『前進』2529号3面) | |||||||||
〈焦点〉 野田施政方針演説に反撃を 大増税と原発再稼働が前面(『前進』2521号5面) | |||||||||
2011年 |
|||||||||
〈焦点〉 日帝財政破綻は世界最悪 大恐慌対策で債務を拡大(『前進』2476号5面) | |||||||||
|
|||||||||
労働災害 |
|||||||||
2013年 |
|||||||||
2011年 |
|||||||||
福島原発で労働者死亡 過酷・危険な作業強いる東電(5月14日) | |||||||||
労働法制 |
|||||||||
2014年 |
|||||||||
安倍の派遣法改悪阻止を 労働者の総非正規職化が狙い(『前進』2619号4面) | |||||||||
2012年 |
|||||||||
非正規化狙う労働法制改悪 11・4と外注化阻止で反撃を 偽装請負徹底追及が勝利の鍵(『前進』2558号4面) | |||||||||
JAL「解雇有効」判決を許すな “判決は全労働者への挑戦” 解雇撤回貫く国鉄闘争と合流を(3月29、30日) | |||||||||
日航判決 国家的不当労働行為許さず 国鉄と結び解雇撤回へ(『前進』2531号3面) | |||||||||
非正規化攻撃を貫き促進する 改定派遣法に大反撃を(3月8日) | |||||||||
「労使一体」粉砕し12春闘へ 「ベアは論外」「定昇は凍結」大幅賃下げ叫ぶ経労委報告 非正規職撤廃へ職場から闘おう(『前進』2522号2面) | |||||||||
連合批判 |
2013年 |
政労使会議 連合指導部とり込み 「デフレ脱却」安倍と唱和(『前進』2602号3面) |
2012年 |
国鉄と反原発で野田を打倒し消費大増税を絶対粉砕しよう 「法案早期成立」求める連合許すな(『前進』2542号4面) |
国家公務員賃金7・8%削減 古賀連合会長が「理解」と容認(『前進』2529号3面) |
“賃下げ春闘”許すな 電機連合 「コスト削減」の先兵に(『前進』2529号3面) |
2011年 |
派遣法撤廃・非正規職なくせ 「製造業」「登録型」派遣推進の連合・古賀を断じて許すな!(大迫達志)(『前進』2515号3面) |
「製造業派遣」など禁止規定を削除 連合の大裏切り許すな 古賀会長 「やむを得ない」と支持(『前進』2514号2面) |
国家公務員 7.8%大幅賃下げ許すな 連合が先兵 職場から怒りの反撃を(『前進』2510号3面) |
連合・古賀と公務員連絡会 「人勧」超える賃下げ要求 これが労組のすることか!(10月11日) |
全原発の即時停止・廃炉、反失業掲げ闘おう 連合は最悪の原発推進勢力 闘う労働組合甦らせ対決を(大迫達志)(『前進』2504号2面) |
〈焦点〉 原発推進「凍結」のペテン 責任逃れを図る連合幹部(『前進』2490号7面) |
公務員10%賃下げで労使合意 「震災復興」を口実に 連合が許せぬ大裏切り(5月23日) |
原発推進する連合の大罪 古賀会長声明を徹底弾劾する(『前進』2483号2面) |
原発推進の連合弾劾 現場から労働者の闘いを(『前進』2480号3面) |
〈焦点〉 日帝財政破綻は世界最悪 大恐慌対策で債務を拡大(『前進』2476号5面) |
「労使一体で国際競争に打ち勝つ」論に唱和する資本家の手先=連合 賃金闘争放棄するダラ幹打倒へ(『前進』2475号2面) |
春闘解体する連合白書 経労委報告に100%呼応 賃上げ闘争も完全放棄 連合打倒し春闘ストを闘おう(北沢隆広)(『前進』2474号2面) |
全労連批判 |
2013年 |
その他 |
2013年 |
2009年 |
特集 09春闘へ 「生きさせろ!ゼネストで歴史的大恐慌を迎え撃て 資本主義の生命力は完全に尽きた 世界大恐慌と労働者階級(『前進』2377号4面) |
2005年 |
マンション・ホテルの耐震強度偽造 民営化と規制緩和が元凶 これが「小泉改革」の正体(『前進』2226号3面) |
2013年 |
廣海晶同志の急逝を悼む 「党の革命」貫き教労委の基盤を築いた革命家 革共同教育労働者委員会(『前進』2595号6面) |
お別れ会 必ず日教組奪い返す 「ずっと一緒に闘う」と誓う(6月22日) |
神奈川労組交流センター 黒岩県知事に抗議 朝鮮学校補助金打ち切りに(神奈川労組交流センター・U)(3月28日) |
労働組合が本領発揮の時が来た 労組交流センターが総会 3・9-10福島市 階級の指導部への飛躍かけ(3月9、10日) |
民営化・非正規職化と闘おう 交流センター教労部会 日教組全国教研で大情宣(1月26〜28日) |
2012年 |
東京労組交流センター 11・4訴え新宿大街宣(10月21日) |
外注化阻止決戦と11月集会へ具体的で実践的な方針を論議 労組交流センター 大阪で拡大全国運営委(9月15、16日) |
女性部総会で大反響 交流センターが橋下打倒を訴え(東京・大川幸恵)(『前進』2549号3面) |
組織強化へ熱い討論 交流センター女性部が全国大会(5月26、27日) |
“橋下に大反撃したぞ” 関西交流センター 卒業式闘争の勝利集会(関西・I)(『前進』2531号2面) |
“反原発闘争の先頭に” 日教組臨大 労組交流センターが訴え(3月22日) |
労組交流センター 徳島で総会 星野奪還へ刑務所デモ “時代に通用する運動に” 組織拡大の歴史的挑戦へ(2月4、5日) |
東京「君が代」不起立闘争 1・16最高裁判決弾劾する 新自由主義攻撃と対決し福島県教組と連帯し闘う 全国労組交流センター・教育労働者部会(2月4日) |
闘う労働組合運動の再生へ 大恐慌・大震災に立ち向かう労組交流センターの大飛躍を 徳島総会の成功かちとれ(『前進』2521号3面) |
「世界の労働運動」のページへ |
『動労千葉 No32』発行(『前進』2526号4面) |
Solidarity vol.8発刊 拠点労組建設の武器に(『前進』2520号3面) |
紹介 世界に翔びたとう13 『階級的労働運動の復権をめざして』 総評のりこえた動労千葉(『前進』2519号3面) |
『動労千葉No.31』を発行(『前進』2481号2面) |
『エジプト革命』 緊急出版 ムバラク打倒への18日間 労組がヘゲモニー握った(『前進』2480号6面) |
国際労働運動 3月号 青年労働者が主役だ(『前進』2474号3面) |
紹介 戦後労働運動と反合・運転保安闘争 労働者学習センター・ブックレット特別号 動労千葉はいかにつくられたか 伊藤晃さんら4氏の講義・講演録(『前進』2470号6面) |
新刊紹介
2009 |
新刊紹介 国労5・27臨大闘争弾圧被告団 『俺たちの怒りと誇り』発行(『前進』2396号5面)
|
書評 新版『甦る労働組合』 大恐慌=革命情勢下で説得力増す闘いの教訓 元全学連委員長 鎌田雅志(『前進』2378号4面) |
新刊紹介 国際労働運動 3月号 大恐慌を世界革命へ(『前進』2377号5面) |
新刊紹介
2008 |
紹介 陶山健一重要著作集2 反戦派労働運動(下) 職場生産点から革命を 階級的労働運動の原型(『前進』2336号6面) |
新刊紹介
2007 |
『俺たちは鉄路に生きる3』 国鉄分割・民営化20年 動労千葉の闘い 労働者学習センターが新刊(『前進』2305号3面) |
紹介 『生涯一労働者――あたりまえの労働組合へ(続)』 佐藤芳夫さんの遺稿集から学び階級的労働運動を推進しよう(大沢 康)(『前進』2290号3面) |
新刊紹介
2006 |
労働者学習センターが新刊 『教育基本法改悪と戦争国家 取り戻せ!闘う日教組』(『前進』2259号4面) |
新刊紹介
2005 |
『動労千葉』25発行 05春闘を闘う武器に(『前進』2189号3面) |
・労働組合リンク集(法政大学大原社会問題研究所) |
・完全失業率(総務省発表 労働力調査[完全失業率]長期時系列表) |
・有効求人倍率(厚労省発表、労働市場関係指標[求人倍率・求人数・求職者数・就職件数]長期時系列表) |