|
2009年 |
世界政治に衝撃走る ASEAN首脳会議を中止に 追い込んだタイの内乱的激突(4月11日) |
|
2008年 |
〈焦点〉 権力抗争めぐり激動するタイ 労働者階級の登場こそ鍵(『前進』2372号3面) |
〈焦点〉 対中輸出に依存する日帝直撃 中国バブルすでに崩壊へ(『前進』2358号3面) |
〈特集〉世界は革命情勢! 全世界をおおうストライキの大波 労働者の力が荒々しくよみがえり始めた 11.2労働者集会 大幅賃上げが闘いの軸(『前進』2357号4面) |
〈特集〉世界は革命情勢! 全世界をおおうストライキの大波 労働者の力が荒々しくよみがえり始めた 「生きさせろ!」は革命の要求だ(『前進』2357号5面) |
インドネシアから看護・介護労働者 分断超えて団結を(佐久間祐)(『前進』2357号8面) |
サイクロンがビルマを直撃 自然災害ではなく人災だ 最末期帝国主義と軍政が元凶(『前進』2343号1面) |
〈焦点〉 コソボの一方的独立と争闘戦 「火薬庫」に火付けた米欧(『前進』2334号3面) |
|
|
2007年 |
〈焦点〉 闘うビルマ(ミャンマー)人民と連帯を 日帝こそ軍政支えた元凶(『前進』2314号3面) |
ビルマ軍事政権の虐殺弾劾(『前進』2313号8面) |
|
2006年 |
アフガニスタン ゲリラ戦が再高揚 広範な人民の反占領決起 南部・東部でタリバンが攻勢(『前進』2273号4面) |
〈焦点〉 APECで初の日米首脳会談 “対北朝鮮で連携を強化”(2006年11月18日) |
レバノン情勢 イスラエルが敗北し危機 侵略戦争拡大を策す米帝(『前進』2260号5面) |
〈焦点〉 レバノン停戦決議 米帝の世界戦争に反撃を(『前進』2259号3面) |
米帝とイスラエル軍による レバノン侵略戦争許すな(『前進』2257号5面) |
拡大するイスラエル軍の侵攻 レバノン、ガザ地区で虐殺(『前進』2256号5面) |
〈焦点〉 インドがミサイル発射実験 米帝は対中軍事包囲狙う(『前進』2255号3面) |
チェチェン ロシアが大統領暗殺 特殊部隊が拷問施設(『前進』2253号8面、藤沢明彦) |
上海協力機構首脳会議 米帝の世界戦略に対抗 イラン大統領を招いて牽制 中ロが戦争危機を促進(『前進』2252号6面) |
|
|
|
|
2009年 |
韓国 “労組抹殺”にゼネスト決意 韓国労総の裏切りに怒り(『前進』2420号1面) |
韓国 鉄道労組が無期限スト 団体協約解約に怒り 韓国労総執行部の裏切り許すな(11月26日) |
民主労総、韓国労総 12月100万ゼネストへ 労組破壊・民営化に怒り爆発(『前進』2417号5面) |
チョンテイル精神で労組破壊と対決“労働者は一つになって闘え” 日韓労働者が11月国際連帯闘争 大恐慌下の勝利の路線と展望示す(11月7、8日) |
総反撃の先頭にわれわれ解雇者が立つ 11・7全国解雇労働者大会決議文(抜粋)(11月7日) |
11・8龍山惨事・非正規職決意大会での発言 分断を打ち破って 動労千葉 田中康宏委員長(11月8日) |
双龍車労組と連帯を!(『前進』2416号2面) |
イミョンバク政権と対決 11・8韓国で労働者大会 動労千葉訪韓団も参加へ(『前進』2414号2面) |
双龍自動車 職場復帰へ500人が団結 労組破壊と対決し闘いぬく(『前進』2406号8面) |
今こそ民主労組死守が切実です! 最後までストに参加したサンヨン労組員の手紙(『前進』2406号8面) |
8・15集会 民主労総ソウル本部の発言 労働者の団結と闘争だけが資本の暴力と野蛮終わらせる(8月15日) |
77日間の階級戦争に勝利 双龍工場占拠ストが終結 新自由主義を突き破る 労働者の団結示す(8月6日) |
韓国・双龍自動車労組 工場占拠し不屈のスト “新自由主義をうち破る闘い” 動労千葉が支持声明(『前進』2402号1面) |
スト鎮圧に決死抗戦 韓国・双龍自動車労組 2カ月こえる工場占拠 大恐慌下の階級戦争 国際連帯で11月1万結集へ(『前進』2401号6面) |
殺人的な暴挙!(韓国・双龍自動車労組へ)(『前進』2401号6面) |
権力の強制執行許すな 韓国・双龍自動車工場占拠スト 「決死抗戦」労組が声明(『前進』2400号3面) |
双龍自動車 工場占拠スト50日に 暴力ガードマンや「救社隊」と激突(『前進』2399号3面) |
双龍自動車平沢工場無期限スト 6・16官製デモ打ち破り家族先頭にストを死守(『前進』2396号4面) |
〈焦点〉 臨検と経済封鎖狙う米日 「北朝鮮制裁決議」の正体(『前進』2395号5面) |
全世界労働者の連帯行動を 日米韓労組と三里塚反対同盟が戦争阻止へ国際共同声明を発表(『前進』2395号5面) |
6・10ソウル 10万人が“殺人政権退陣!” 闘う労組がストで合流(6月10日) |
双龍(サンヨン)労組、無期限スト “整理解雇撤回まで闘う”(『前進』2395号5面) |
“李明博独裁政権倒せ” 5・29-30韓国500万人が街頭決起(H)(『前進』2394号6面) |
韓国 盧武■前大統領の死は何を意味するか 李明博との全面対決に(『前進』2393号7面) |
韓国・大田労働者大会 貨物連帯など2万人 戦闘警察を徹底的に粉砕(5月16日) |
5・11千葉
日韓労働者シンポ 時代認識を共有して現場から闘いを組織(5月11日) |
資本主義への怒りと国際的団結の欲求 大恐慌下の世界の闘い(『前進』2389号2面) |
「ミサイル迎撃」で臨戦態勢に突入 日米帝の北朝鮮侵略戦争阻止せよ(『前進』2387号1面) |
「ミサイル迎撃」大演習許すな 4・21日比谷集会とデモで反撃を(『前進』2386号2面) |
民主労総 ソウル本部が新執行部 田中委員長が大会参加 動労千葉に「感謝牌」(動労千葉を支援する会 /広沢こう志)(『前進』2378号3面) |
ハイテック支会原職復帰 民主労総 整理解雇攻撃を粉砕(1月5日) |
|
2008年 |
動労千葉など ハイテック争議支援 来日の韓国労働者と合流(『前進』2371号2面) |
11・9ソウルで日韓共同闘争 ハイテック闘争勝利へ“労働者は一つ”を実践(『前進』2368号2面) |
11・6東京 秋葉原で大宣伝戦 ハイテック遠征最終日(11月6日) |
ハイテック日本法人へ連続抗議 日韓労働者の団結した力で(11月1~6日) |
ハイテックコリア支会 整理解雇に反対し籠城 連帯し千葉で抗議行動(10月19日) |
韓国 政府の民営化案に反撃 民主労総が「総闘争」を宣言(『前進』2364号4面) |
国際連帯闘争の前進と教訓 “生きさせろ!” 国境越え賃上げゼネストを(『前進』2358号3面) |
きずなを深めあった一言(『前進』2358号3面) |
〈特集〉世界は革命情勢! 全世界をおおうストライキの大波 労働者の力が荒々しくよみがえり始めた 11.2労働者集会 大幅賃上げが闘いの軸(『前進』2357号4面) |
〈特集〉世界は革命情勢! 全世界をおおうストライキの大波 労働者の力が荒々しくよみがえり始めた 「生きさせろ!」は革命の要求だ(『前進』2357号5面) |
50万人がロウソク集会 7・5-6ソウル “牛肉・物価暴騰・民営化反対!” 労働者・市民の声1つに(山口 修)(『前進』2351号6面) |
民主労総座り込み 入国拒否に抗議 動労千葉が激励交流(『前進』2351号6面) |
韓国・民主労総7・2ゼネスト 金属労組を軸に12万人 “労働者の力で政権を倒せ”(7月2日) |
韓国 米牛肉輸入告示に怒り 徹夜の実力デモ 7・2ゼネスト貫徹へ 国際連帯が壁を破る力(『前進』2349号5面) |
韓国100万の大デモと連帯し洞爺湖サミット粉砕に立とう 民主労総 7・2ゼネストへ(『前進』2348号3面) |
サミット粉砕 怒りの大デモへ 韓国 “政権倒せ”100万人がデモ 民主労総はゼネスト体制へ(『前進』2347号2面) |
全世界のデモとストに続け 韓国 大統領府に迫るデモ 10日に100万人集会を計画(『前進』2346号2面) |
|
2007年 |
日韓労働者の国際連帯をさらに強化し階級的労働運動の発展を ソウル 非正規職撤廃へ全国労働者大会 集会禁止うち破り実力デモ(11月10、11日) |
労働者の団結で世界を変えよう 11・10~11ソウル 動労千葉が民主労総と大合流 封鎖突き破り大会を実現(11月10、11日) |
「非正規職撤廃」へ闘う 女性労働者と鉄の連帯(11月10、12日) |
「来年こそ1万を」 ソウル本部との固い誓い(11月11日) |
“敵よりも1日長く” 非正規職労働者集会 田中委員長が訴え(11月11日) |
民主労総三里塚へ 反対同盟と労農連帯の誓い(『前進』2319号4面) |
11・4日比谷 国境なき労働者の団結示す時 募兵官追放を闘う アメリカの教育労働者(村上和幸) “敵よりも一日長く” 民主労総ソウル本部 大挙参加(室田順子)(『前進』2317号5面) |
韓国経済10年前と同じ危機に 元凶は米日帝による収奪 島崎 光晴 (『前進』2316号4面) |
〈焦点〉 6者協議は米朝交渉の様相に 「次の段階」は合意できず(『前進』2305号3面) |
期間制法施行前に非正規職11万人解雇 レジ係700人が売り場籠城(室田順子)(『前進』2304号6面) |
〈焦点〉 日帝を埒外にヒルが電撃訪朝 米帝の危機と「米朝対話」(『前進』2301号3面) |
韓米FTA妥結弾劾 “労働者・農民に死ねというのか” タクシー労組員が抗議焼身(『前進』2291号3面) |
米日帝国主義の侵略戦争切迫下 闘う韓国・民主労総 階級的団結を強化して 労働悪法・FTAと対決(『前進』2281号7面) |
|
2006年 |
韓国 スト権奪い解雇も金銭解決 労働法改悪に怒り噴出(12月13日、室田順子) |
韓国民主労総
非正規職悪法成立弾劾! 労働法改悪阻止! 8日間のゼネスト 実力で民衆総決起かちとる(室田順子)(11月29日~12月6日) |
民主労総 非正規職悪法・韓米FTAと闘う 15万人がゼネスト 集会禁止突破し民衆大会(11月29日) |
民主労総 ゼネストに突入 FTA阻止で“民衆総決起”(2006年11月22日) |
11・12ソウル労働者大会 動労千葉 民主労総ソウル本部と共闘 5万人がゼネスト誓う(2006年11月12日) |
“今、烈士精神受け継ぐ”(2006年11月11日) |
争議テントを訪問 11・13 動労千葉が激励(2006年11月13日) |
民主労総 “復職判決履行せよ” ハイテク日本法人に抗議(2006年11月6日) |
〈焦点〉 北朝鮮の「核」が絶好の口実 戦争発動狙う米日帝(『前進』2268号3面) |
11・5東京日比谷野音に日米韓の労働者が集う
米韓の最強労組が訪日(『前進』2268号5面) |
〈焦点〉 安倍の中韓歴訪靖国参拝すれば破産へ(『前進』2267号3面) |
日米帝の侵略下の韓国経済 貧困層が総人口の18%に 日本より激しい「両極化」 機械・部品を日本が支配 米欧は大企業の株式取得(『前進』2267号4面、島崎光晴) |
米軍基地拡張阻む ピョンテクの闘い 2万人が平和大行進 住宅強制撤去を迎え撃つ(室田順子)(『前進』2266号5面) |
11・15ゼネストへ進む民主労総 公務員労組に事務室閉鎖の攻撃(『前進』2265号7面、室田順子) |
国際連帯広がる 中・韓・イラクから参加(2006年8月5日) |
戦争阻止へ国際連帯 8・15労働者市民の集い
“靖国・改憲と闘う” 韓国・民主労総の代表と共に 小泉への怒り爆発(2006年8月15日、稲田 宏) |
〈焦点〉 テポドン2は基地真上で爆発 「敵基地攻撃」論は大策略(『前進』2258号2面) |
侵略戦争へ突出する日本政府 国連安保理 北朝鮮非難決議は戦争の道具(『前進』2256号4面) |
民主労総17万ゼネスト 韓米FTA交渉に実力反撃(2006年7月12日) |
北朝鮮のミサイル実験を口実とした 米日帝の経済制裁発動と侵略戦争策動を弾劾する(『前進』2254号1面) |
〈焦点〉 「テポドン2」口実に臨戦態勢 先制攻撃をも狙う米日帝(『前進』2253号2面) |
米軍再編と闘う最前線 韓国ピョンテクの闘い “命と平和の地を守る” 工事ボイコット宣言 ダンプ連帯(『前進』2249号6面,、室田順子) |
米軍再編と闘う最前線 韓国ピョンテクの闘い 農地強奪-基地拡張と対決 労農連帯し軍隊と激突(『前進』2248号4面、室田順子) |
“命の土地は渡さない” ピョンテク米軍基地拡張阻止 韓国軍と激突(2006年5月4日) |
4・10~14 民主労総が循環スト 非正規悪法阻止に立つ(2006年4月10~14日) |
民主労総 “非正規悪法阻止する” 労働弾圧と激突し ゼネストへ(『前進』2242号3面) |
民主労総 非正規法阻止へゼネスト 鉄道労組 順法で列車を止める(『前進』2241号2面) |
韓国 鉄道労組、再びストへ KTX支部女性乗務員 不屈に闘争を継続(『前進』2240号2面) |
民主労総がゼネスト 非正規悪法 国会小委通過に怒り(2006年2月27日) |
民主労総 3・1鉄道ゼネスト(『前進』2236号2面) |
北朝鮮への金融制裁発動 「94年」上回る超緊迫情勢 米日帝の戦争突入阻止へ(『前進』2236号5面) |
韓国 非正規職法と闘う民主労総 代議員大会 議論噴出し継続 公務員労組 「特別法」を拒否(『前進』2235号3面、室田順子) |
労働者は一つ!国境を越え団結が前進 米韓労働運動の展望(『前進』2229号9面) |
|
|
|
2009年 |
〈焦点〉 民族抑圧と大虐殺許すな 中国・ウイグル族が決起(『前進』2399号5面) |
|
2008年 |
中国 タクシー労働者スト 劣悪な労働条件に怒り(11月20日) |
〈焦点〉 対中輸出に依存する日帝直撃 中国バブルすでに崩壊へ(『前進』2358号3面) |
〈特集〉世界は革命情勢! 全世界をおおうストライキの大波 労働者の力が荒々しくよみがえり始めた 11.2労働者集会 大幅賃上げが闘いの軸(『前進』2357号4面) |
〈特集〉世界は革命情勢! 全世界をおおうストライキの大波 労働者の力が荒々しくよみがえり始めた 「生きさせろ!」は革命の要求だ(『前進』2357号5面) |
〈焦点〉 中国スターリン主義の“犯罪” 「四川大地震」も人災だ!(『前進』2344号3面) |
〈焦点〉 中国人民の総反乱の突破口 チベット暴動と胡錦濤体制の危機(『前進』2337号3面) |
〈焦点〉 中国ギョーザ農薬事件の本質 日中資本が安全きり捨て(『前進』2330号3面) |
|
2007年 |
中国共産党第17回大会 胡錦涛体制への怒り全土で爆発 残存スターリン主義の矛盾第2革命が不可避な情勢に 野田利一(『前進』2321号4面) |
中国・無錫松下電池でスト カドミウム被害補償を要求 生産ラインをすべて止める(河北恵一)(『前進』2285号4面) |
|
2006年 |
〈焦点〉 安倍の中韓歴訪靖国参拝すれば破産へ(『前進』2267号3面) |
中国農民の闘い 土地めぐる紛争激発 開発で「失地農民」が膨大に(『前進』2265号8面、河北恵一) |
大連キヤノンの闘い 「トヨタ方式」導入による労働強化に6000人がスト(『前進』2254号3面、石井良久) |
中国スターリン主義の危機 バブル経済崩壊は必至 労働者農民の反乱拡大(『前進』2250号6面、河北恵一) |
激動の世界 中国全土で農民騒乱が激発 命をかけて官僚の腐敗に抗議 「成長」の陰で進む体制的危機(『前進』2231号6面) |
|
|
|
台湾原住民族が決起 靖国合祀取り下げを要求 小泉の参拝に痛烈な批判(『前進』2204号6面) |
3・18台湾総統選挙 「中国大乱」への扉開く台湾国民党支配の崩壊(『前進』1951号4面、坂本千秋) |
|
|