週刊『三里塚』記事一覧

  1. 新版・現闘員奮闘中!日誌 市東農地決戦の先頭に立つ 日比谷野音6千人を 10・13集会準備に奮闘 三里塚現地闘争本部員 平井雅也
  2. 猛暑 豪雨 大洪水 森林火災 労働者の生命奪う気候危機 資本主義が招いた破滅的現状
  3. 明日も耕す 農業問題の今 有事に備え「自給力増」呼号 石破農政、根幹には安保
  4. 三里塚営農だより 秋冬野菜の生育順調 萩原さん宅
  5. 北総の空の下で 「仮執行」を許すな 裁判18年
  6. 三芝百景 三里塚現地日誌 2024 10月1日(火)~10月14日(月)
  7. 大地の響き 投稿コーナー
  8. 10・13全国集会に集まろう 三里塚反対同盟は訴える 農地死守、軍事空港粉砕へ
  9. 市東さんに耕す権利あり NAAの証拠偽造を暴く 耕作権裁判最終弁論
  10. 動労千葉が定期大会 JR大再編に反撃へ
  11. ピンスポット 横須賀で「中国侵略戦争阻止!」 米軍基地へ申し入れ 宮本さんが連帯のあいさつ
  12. 闘争スケジュール
  13. 市東孝雄さんの意見陳述 耕作権裁判 誇り持ち農民として生きる
  14. 第134回周辺地域一斉行動 コメ不足、軍事空港、地域破壊 住民の怒りの声相次ぐ
  15. 新版・現闘員奮闘中!日誌 市東農地決戦の先頭に立つ 石破新政権打倒を 実力闘争の時代へ 三里塚現地闘争本部員 二川 光
  16. 武器見本市やめろ デモで幕張メッセに迫る
  17. 明日も耕す 農業問題の今 「石破農政」は安保と一体 農民の戦争動員を強化し
  18. 三里塚営農だより 残暑が作物に影響 市東さん宅
  19. 三芝百景 三里塚現地日誌 2024 9月17日(火)〜9月30日(月)
  20. 9・30耕作権裁判最終弁論ー10・13全国集会へ 「農地強奪判決許すな!」の声で千葉地裁を包囲しよう
  21. 空港拡張差止裁判 被告・国に全面反論 「財産権至上は誤りだ」
  22. 革共同集会 「軍事空港にさせない」 反対同盟が登壇し決意表明
  23. 全学連大会 矢嶋新執行体制を確立 伊藤さんが連帯あいさつ
  24. ピンスポット 「さようなら原発」に5000人 原発推進政策に怒り 成田拡張反対署名で合流
  25. 団結街道
  26. 闘争スケジュール
  27. 米不足の原因は減反政策だ 群馬で市東さん招き集会 「お米さえなくなった!戦争と食・農業」 10・13への結集を誓い合う
  28. 明日も耕す 農業問題の今 米不足の原因は減反政策だ 「米作っても食べていけず」 稲作農家廃業が過去最多
  29. 新版・現闘員奮闘中!日誌 市東農地決戦の先頭に立つ 南台農地守りぬこう 野菜の成長見守り 三里塚現地闘争本部員 平井雅也
  30. 関東大震災時の朝鮮人虐殺 千葉で何が起きたのか 今こそ排外主義との徹底対決を
  31. 三里塚営農だより 萩原さん宅 稲刈り無事に終了
  32. 北総の空の下で 「米騒動」 火消しに躍起の政府
  33. 三芝百景 三里塚現地日誌 2024 9月3日(火)~9月16日(月)
  34. 9・30耕作権裁判&デモへ 「第3滑走路建設やめろ」 菱田地区工事に怒りの声浴びせる
  35. 10・13全国集会に大結集を 三里塚反対同盟が招請状
  36. 韓国・旭支会が現地訪問 闘う者同士、熱い共感と交流
  37. 「力尽くし戦争止める」 国と空港に住民の怒り募る 第133回一斉行動
  38. ピンスポット 関東大震災101年、錦糸町デモ 朝鮮人虐殺二度と許さぬ 駅前を席巻しリレートーク
  39. 闘争スケジュール
  40. 成田夜間飛行差止行政訴訟 「機能強化反対が総意」 横芝光町住民が意見陳述
  41. 新版・現闘員奮闘中!日誌 市東農地決戦の先頭に立つ 核戦争を阻もう ドーム前守りぬいた 三里塚現地闘争本部員 二川 光
  42. 沖縄闘争の発展を 大坂集会と星野総会に参加して 三里塚現地闘争本部員 岸本豊和
  43. 明日も耕す 農業問題の今 食料自給率3年連続38% 目標を投げ出す農水省
  44. 三里塚営農だより 萩原さん宅 見た目は小粒でも
  45. 三芝百景 三里塚現地日誌 2024 8月20日(火)~9月2日(月)
  46. 大地の響き 投稿コーナー
  47. 8・6広 島 原爆ドーム前集会を貫徹 「核戦争阻止」の声響かせ 弾圧・禁止策動を実力で打ち破る
  48. 10・13三里塚全国集会へ 反対同盟の新カラービラ完成
  49. 8・9長崎闘争、G7を徹底弾劾
  50. ピンスポット 佐賀で「オスプレイ阻止!」 陸自駐屯地工事を直撃 警備員・右翼・警察の妨害と対峙