国鉄決戦へのアピール2  

ホームページへ週刊『前進』月刊『コミューン』季刊『共産主義者』週刊『三里塚』出版物案内販売書店案内連絡先English

『前進』ホームページの国鉄決戦特集
国鉄決戦特集/総目次へ 
 
《特集2》7・1の地平をうち固め、
     8・26国労臨大続開を阻止しよう
 

      

「国労本部は1047名の仲間を見殺しにするな」
2000年7月29日、社民党大会の当日、4党合意撤回を求め社会文化会館前で座り込み闘争を闘う国労闘争団と国労組合員


闘争団を切り捨てる極悪の不当労働行為「4党合意」は絶対粉砕だ(『前進』1970号) 論文へ

8・26臨大続開阻止、闘争団絶対防衛を(『前進』1970号) 論文へ

闘争団を守りぬき巨万の労働者の決起で8・26国労臨大続開阻止を (『前進』1969号) 論文へ

臨大会場を一万人で包囲し、「四党合意」を最後的に葬れ
 マル青労同国鉄委員会からの8・26臨大続開絶対阻止アピール (『前進』1969号) 論文へ

闘争団先頭に座り込み 続開阻止へ不退転の決意(7月25~29日)

全労連大会で激論 「四党合意」に批判が続出(7月25~27日)

裏切り執行部打倒! 闘争団を守れ! 8・26国労臨大続開絶対阻止へ (『前進』1968号)  論文へ

国労臨大の続開絶対阻止を闘争団切り捨てる本部執行部は総退陣せよ (『前進』1967号) 論文へ

「4党合意」打ち返したことは歴史的壮挙
  中野洋動労千葉委員長が語る (『前進』1967号) 論文へ

資料 「解決案なき臨時大会」の再開に反対し国労の良心に訴えるアピール(『前進』1967号) 論文へ

国労臨大の続開を絶対阻止し、裏切り本部執行部の総退陣へ
 国労の精華=闘争団を守りぬこう(『前進』1966号) 論文へ

闘争団を「暴徒」とののしる執行部こそ国労の破壊者だ (『前進』1966号) 論文へ

「四党合意」採決強行を阻む--臨大報道記事と今後の方針(『前進』1965号)

「四党合意」採決強行を阻む 国労臨大「休会」に 大会を中止し本部総退陣へ(2000年7月1日、臨大)

“演壇占拠”に本部は逃亡 闘争団と家族「書記長集約」に怒り爆発(2000年7月1日、臨大)

機動隊を押し返し大会中止を本部に迫る(2000年7月1日、臨大)
「私たちの人生を勝手に決めないで!」 闘争団・家族の壇上からの訴え(2000年7月1日、臨大)

 
2000年7月1日 臨時大会を休会に追い込んだ国労組合員と支援の1日の闘い(写真速報)
2000年6月30日 決戦前夜、1050人が大集会 支援と合流 “臨大くい止める力を”
     2000年6・30集会での臨大開催中止を求める闘争団家族の訴え
2000年6月28日 21闘争団と闘争団有志連名の「臨大中止、4党合意撤回」の意見書 高橋委員長に提出
2000年6月27日 “JRに責任あり” 闘争団・支援が緊急集会