COMMUNE
2004/03/01(No336 p48)
|
3月号 (2004年3月1日発行)No336号 定価 315円(本体価格300円) |
〈特集〉 アメリカ労働運動の歴史(下) |
|
新指導路線の下に小泉は、1月1日に靖国神社参拝をすることによって、イラク派兵に向かっての決意表明を行った。これは、朝鮮や中国が政府を含め国を挙げて反対と抗議を集中することをわかった上で(過去3回も抗議されて居直ってきた)、それに意識的に逆らう形で行ったものだ。これまでの靖国参拝と違って、今回は自衛隊の本格派兵を前に、「殺し殺される軍隊」への転換を、「死んだら靖国に祭る」という意志を表明することで貫徹しようとしているのだ。派兵される兵士に「立派に死んでこい、死んだら靖国に祭って英霊になる」という靖国精神をたたき込むために、あえてこの時期を選んで参拝を強行したのである。そこに日帝・小泉のなみなみならぬ意志を読み取ると同時に、それ以外に方途のない敵のもろさをも見抜くことが必要だ。 自衛隊派兵は、12月の先遣隊派兵に続いて、1月陸上自衛隊の先遣隊、航空自衛隊の本隊の派兵へと続き、2月から3月には陸自本隊の派兵が強行されようとしている。小泉は、12・9派兵基本計画閣議決定に際して「戦争に行くのではない」「人道復興援助のために行くのだ」と繰り返したが、自衛隊が行く所がまさに戦場そのものであることは、誰がみても明白だ。まさに、今日の情勢は、戦後史の一大転換点である。日帝が泥沼の侵略戦争の当事者となり、さらにその対象を広げ、帝国主義の侵略戦争――世界戦争へとのめり込んでいく出発点になるのだ。派兵阻止の人民の怒りと危機感が年末から年始にかけて爆発を開始している。3・20国際反戦闘争の空前の大爆発をかちとることに一切の力を集中させよう。 今年の1・1革共同政治局アピールは、昨年の11・9労働者集会の成功を踏まえ、革共同の〈新指導路線>を鮮明に打ち出している。それは「日本の戦闘的階級的労働運動の本格的再生をめざして党を変革し、労働組合運動の推進・発展と労働者細胞建設を党活動の中心に据えること」である。そして、日帝の「外への侵略戦争との闘い」と「内への階級戦争との闘い」をひとつのものとして一体的に闘うことが提起されている。今、イラクに対して、さらには北朝鮮に対して侵略戦争に突入しつつある日帝は、同時に、国内的には人民を食わせていくことができなくなり、一切の犠牲を労働者人民に押しつけるに至っている。まさに帝国主義を打倒しなければ、労働者階級は生きていけなくなっていることをはっきりさせなければならない。 イラク侵略戦争に対する怒りと危機感、資本攻勢に対する怒り、労働者人民の中にある広範かつ鋭い階級的怒りを掘り起こし、大結集して、巨大な闘いをつくりだすこと、その中から強力な労働者党をつくりだすことが、待ったなしに求められている。プロレタリア革命の綱領と路線を持った党派はわれわれだけである。日本共産党をみよ。彼らは1月に行われた23回大会をもって、労働者の階級的な闘いと永遠に手を切った。帝国主義が体制的危機を深め、侵略戦争と資本攻勢によってのりきるしかなく、その歴史的生命力を完全に失っている時、日本共産党はそれを革命に転化する好機ととらえるのではなく、資本主義の再生に向かって協力することを誓う、労働者の敵の側に階級移行したのである。今こそ、社民党、日本共産党に代わる闘う労働者党の建設へ、すべての闘う労働者が革共同とともに闘う時である。(た) |
|
|
資料 04年年金改悪厚生労働省案(概要)「持続可能な安心できる年金制度の構築に向けて(厚生労働省案)」の概要《改正の背景》【平成12年改正で残された課題】 《改正の基本的考え方》1 社会経済と調和した持続可能な制度の構築と制度に対する信頼の確保 《改正の具体的内容》1 社会経済と調和した持続可能な制度の構築と制度に対する信頼の確保 ◆給付と負担の見直し ◆在職老齢年金制度の見直し等(高齢者の就業と年金) ◆短時間労働者への厚生年金の適用拡大 ◆次世代育成支援の拡充 ◆女性と年金 ◆障害年金の改善
|