三里塚営農だより 寒暖入れ替わり頻繁 萩原さん宅

投稿日:

週刊『三里塚』02頁(1157号02面04)(2025/04/14)


三里塚営農だより
 寒暖入れ替わり頻繁
 萩原さん宅

(写真 学生が産直出荷作業のお手伝い【3月25日】)

 花冷えと言われる季節はずれの寒さも落ち着き、桜が咲いています。千葉地裁の不当判決を受けて、学生が援農や街宣などに決起して反対同盟と共に闘ってくれました。
 萩原さんの畑では、次の準備に向けて萩原さんがかきがら石灰を機械を使ってまいていたり、家の前のビニールハウスを萩原さんと支援勢力で新しく張り替えるなどしました。市東さんの新しいビニールハウスのように基礎の部分からではなく、古くなったビニールそのものの張り替え作業です。
 その他、鉢上げされたレタス類を家の前の畑に植えたり、畑に被覆材として張った穴あきマルチにキャベツを植えたりしました。植えた日は20度を超える気温だったため、水やりを長めに行い、畑に植えました。1週間の間に冬から夏に切り替わるような気温の上下に気をつけましょう。
このエントリーをはてなブックマークに追加