三里塚営農だより 市東さん宅 雑草も生育盛んに
週刊『三里塚』02頁(1156号02面06)(2025/03/24)
三里塚営農だより
市東さん宅
雑草も生育盛んに

(写真 里芋の出荷準備に励む市東さん【3月9日】)
先月の「週間天気予報に雨マークがないか探す今日この頃」から一転して、「また雨か…」とため息をつくことが多くなっています。まんべんなく、ちょうどいい頻度で降ってもらえれば助かるんですけどね。
寒さが段々と緩んできたので、保温のために作物にかぶせていた不織布をはがし始めています。1月に苗植えしたスナップエンドウは、不織布をはがして、わらを絡ませるためのネットを張りました。2月に作付けした大根・人参・じゃが芋は、芽が出て育ち始めています。大根と人参は、不織布をはがすのと同時に、トンネル(ビニールハウスのミニ版)のビニールを少しまくり上げました。作物と同じか、むしろ作物が埋もれてしまうかくらいに雑草も育ちつつあり、ルーティンの農作業にまもなく草取りが加わりそうな気配です。
