動労総連合 帰還・被爆強制許すな 常磐線再開に反撃
動労総連合
帰還・被爆強制許すな
常磐線再開に反撃
JR東日本が常磐線の浜吉田―相馬間の運行再開を強行した12月10日、動労総連合はストライキに決起した動労水戸を先頭に、仙台、福島、東京で統一行動に立った。
仙台では動労福島を先頭に、1日を通して延べ150人が決起して打ち抜かれた。朝8時、JR仙台支社前に動労福島と動労水戸、全国の動労総連合、地域の労働組合と支援の仲間が結集した。今回の運行再開で乗務員と乗客はさらに被曝を強制される。マイクを握った動労水戸支援共闘呼びかけ人の小玉忠憲さんが「安倍の福島切り捨てと、その先兵のJRを絶対に許さない」と語気を強めた。動労水戸の照沼靖功さんは「人の住んでいない常磐線を通す名ばかりの復興だ。鉄道の仕事を労働者の手に取り戻そう」と決意を語った。
動労福島の橋本光一委員長は「常磐線の全線開通のために、現場で被曝しながら働くのは下請けの労働者とJRからの出向者だ。被曝を許さない」と弾劾した。3・11反原発福島行動の椎名千恵子さんは、宮城県利府町の新幹線総合車両センターで車両から出た汚染物質が8千ベクレルを超え、倉庫にため込まれている現状を暴露した。市内デモを行った後、午後4時から、仙台市シルバーセンターで「常磐線開通反対!仙台集会」が開かれ、100人が集まった。基調報告をみやぎ労組交流センターの谷和司さんが行い、「怒りを形にできるかどうかだ。共同性の中に打ち立てられた労働組合を」と訴えた。
特別報告で動労水戸の辻川慎一副委員長が「資本主義の支配の鉄鎖を引きちぎるには、仲間と一緒に団結して闘うこと」「現場の労働者の力はストができるということ。動労総連合が生産を止める力をつけよう」と訴えた。橋本委員長は「この冬から春にかけての闘いは、青年を獲得して多数派になる決戦だ」と訴え、動労福島の宮城県支部の結成を報告した。動労千葉争議団の中村仁執行委員が解雇撤回の闘いを訴えた。そして大きな拍手に迎えられて、宮城県支部の組合員が前に並び決意を語った。
福島県内でも、この安倍への腹の底からの怒りを示し常磐線開通に反対する闘争が、動労水戸を先頭に闘われた。また東京では、正午からは新宿駅南口でJR東日本本社への抗議行動と街頭宣伝活動が行われた。さらに、JR東日本本社を弾劾し都庁に至るデモが意気高く貫徹された。