■Photo News
月刊『国際労働運動』48頁(0451号05面01)(2014/03/01)
■Photo News
●民主労総第3次ゼネスト打ち抜く


韓国・民主労総(全国民主労働組合総連盟、80万組合員)が第3次ゼネストを呼びかけた1月18日、ソウル駅前広場に全国結集の全国鉄道労組5千人を始め1万人が集まり、「朴槿恵退陣! 民営化―年金改悪阻止! 鉄道労組弾圧粉砕! 民主労総決意大会」が開かれた(写真①)。日本では、1月15日午前、広島連帯ユニオンの呼びかけで18日の民主労総ゼネストに連帯する駐広島韓国総領事館前行動が行われた(写真②)。
●中国で路線バスの民営化・合理化に反対するストライキ


2014年1月1日の元旦、中国広西省賀州市昭平県の昭平駅の昭平バスステーションの運転手全員が一斉にストライキに突入した。すべての路線のバスの運行がストップした(写真③④)。公共交通機関であるバス会社を民営化し、合理化することに反撃するストライキだ。
●リン・スチュアート弁護士ついに奪還


「テロリストを支援した」として10年の禁固刑でテキサス州カースウェルの連邦メディカルセンター(医療刑務所)で服役していたリン・スチュアート弁護士が、2013 年12月31日、ついに釈放をかちとり、1日に地元ニューヨークの空港に詰めかけた家族、支持者たちと歓喜の合流をした(写真⑤⑥)。全米・全世界から45万の署名が寄せられる中で、この勝利をついにかちとった。この勝利に続き、星野同志奪還へ闘おう。
●エジプトで医師、医療労働者、薬剤師の全国スト


エジプトで1月1日と8日、劣悪な医療制度の改革、最低賃金の引き上げなどを求める医師・薬剤師・医療労働者が全国の公立病院でストライキに入った(写真⑦⑧)。御用労組の制動を排し、ストの参加率は70~85%であった。新たなストライキの爆発情勢が到来している。