2024年日誌 8月13日~19日 岸田、自民党総裁選不出馬を表明/米韓合同演習始まる

発行日:

週刊『前進』04頁(3359号03面03)(2024/08/26)


2024年日誌 8月13日~19日
 岸田、自民党総裁選不出馬を表明/米韓合同演習始まる


□岸田文雄首相(自民党総裁)が、9月の自民党総裁選に立候補せず、同月末の総裁任期満了で退陣する考えを表明した(14日)
□辺野古新基地建設用の土砂を搬出するダンプカーが警備員と抗議活動中の女性に衝突した事故を受け、沖縄防衛局が県にガードレール設置などの安全対策を要請した(15日)
□木原稔防衛相が靖国神社に参拝した(15日)
□沖縄防衛局が辺野古新基地建設のために大浦湾側で7月初旬から行っていたくい打ち試験の作業を終了した(15日)
□イスラエル軍が、以前は人道安全地帯に指定されていたパレスチナ自治区ガザ中部と南部に新たに避難命令を出した(16日)
□ガザの停戦交渉をめぐり、米国、エジプト、カタールがイスラエルとハマスとの調停案を提示した(16日)
□タイ下院が首相指名選挙を行い、タクシン元首相の次女でタイ貢献党党首のペートンタン・シナワットを新首相に選んだ(16日)
□インド政府が3回目の「グローバルサウスの声サミット」をオンラインで開催(17日)
□ブリンケン米国務長官がイスラエルのネタニヤフ首相らと会談(19日)
□米韓両軍が「朝鮮半島有事」を想定した定例の合同軍事演習「乙支(ウルチ)フリーダムシールド」を開始(19日)
□中国海警局が、南中国海のサビナ礁(仙賓礁)付近の海域で同局の船にフィリピン沿岸警備隊の船が衝突したと発表。フィリピン当局も中国側を非難する声明を出した(19日)
□米大統領選に向けシカゴで民主党全国大会が開幕。数千人がガザ虐殺支援に抗議(19日)
このエントリーをはてなブックマークに追加