狭山再審闘争 10・31狭山集会へ 全証拠開示が勝利の道

発行日:

週刊『前進』06頁(2653号06面02)(2014/10/20)


狭山再審闘争
 10・31狭山集会へ
 全証拠開示が勝利の道

(写真 三里塚集会で水平同盟が訴え/三里塚集会で初登壇した全国水平同盟。本部を代表して久原正子さんがアピールし、住宅追い出し強制執行を迎え撃った谷照さんが闘志満々の拳をあげた【10月12日】)


 無実の部落民、石川一雄さんに東京高裁が無期懲役判決を出した1974年10月31日から40年目を迎えようとしている。再審・無罪へ闘う石川さんと連帯し、狭山第3次再審闘争の勝利へ東京、大阪、広島の狭山集会に結集しよう。
 1963年、国家権力は被差別部落の青年をねらった見込み捜査で、石川一雄さんを狭山事件の犯人にデッチあげた。岸内閣を倒した60年安保闘争の高揚を引き継ぎ、国鉄・全逓を先頭に職場闘争が火を噴くさなかだった。石川さんを不当逮捕し、起訴し、1年もたたずに一審で死刑判決を下した真のねらいは、労働者階級を分断し、労働組合の闘いをたたきつぶすことにあった。
 しかし、石川さんは無実を叫び、国家権力と不屈・非妥協で闘いぬいてきた。その闘いに階級性を呼び覚まされた労働者は、石川さんを奪い返すため70年代にはストライキ、デモ、11万人集会と大衆闘争を爆発させた。
こうして狭山闘争は、戦後の部落解放同盟の「行政闘争」に示される限界、戦前の全国水平社がマルクス主義の解体を許した限界をのりこえ、労働者階級の団結をかちとる闘いとして発展してきた。それができたのはマルクス主義と労働運動が脈打つ〝石川一雄さん〟という革命的な人格が存在したからだ。
 再審請求を固く維持して94年に仮釈放をかちとった石川さんは東京高裁前で訴え続けている。9月18日からは第20次のアピール行動を開始した。
 再審請求を2度も却下した東京高裁はいまだ再審を行わない。証拠を隠し持つ東京高検は弁護団の追及で一部開示したが、「不見当(見当たらない)」などと卑劣な逃げを打っている。狭山闘争での「全証拠開示」要求は、袴田(はかまだ)裁判、星野闘争と固く結びついて国家・資本と非和解を貫く闘い、階級性を奪還する闘いだ。
 7・1情勢のもとで日本帝国主義・最高裁寺田体制と真っ向から激突する狭山闘争は、国鉄分割・民営化による解雇撤回をめざして13年9・25東京高裁判決から最高裁に攻め上る動労千葉の鉄建公団訴訟とともに前進する闘いとなっている。
 狭山集会を成功させ、「戦争と民営化の安倍政権を倒せ!」を掲げる11・2全国労働者集会1万人結集を実現し、国鉄闘争、狭山第3次再審闘争の勝利を切り開こう。
------------------------------------------------------------
狭山第3次再審闘争 1963年埼玉県狭山市で起きた女子高校生誘拐殺人事件の犯人にデッチあげられた石川一雄さんの無罪をかちとる闘い。東京高裁に3度目の再審請求を行っている。
------------------------------------------------------------
10・31寺尾差別判決40カ年糾弾!
狭山第3次再審闘争に勝利しよう
10・31狭山集会

大阪
 10月24日(金)午後7時
 八尾市西郡第3集会所
 主催 全国水平同盟西郡支部/八尾北医療セ ンター労働組合/関西労働組合交流センター

東京
 10月25日(土)午後6時30分
 杉並区立高井戸地域区民センター
 主催 部落解放東日本共闘会議

広島
 10月31日(金)午後6時30分 
 広島市西地域交流センター(いきいきプラザ)
 主催 部落解放広島共闘会議

このエントリーをはてなブックマークに追加