2010年1月18日

地方委員会は先頭に立つ(上)関西地方委、中四国地方委、九州地方委、沖縄県委

週刊『前進』06頁(2423号4面1)(2010/01/18)

 国鉄決戦で革命勝利を開け 地方委員会は先頭に立つ(上)

 職場細胞を軸に地区党を建設し2・13集会5000人大結集へ 革共同関西地方委員会

 「2010年国鉄決戦に勝利し、プロレタリア世界革命へ」——このスローガンにこそ2010年決戦の勝利性がある。09年11月集会にいたる全党と労働者階級の闘いが、ついにここまで到達したということだ。
 「8・30総選挙情勢」と対決し、11月集会は民主党・連合政権を打倒する階級決戦を完全にたぐり寄せた。すなわち、国鉄1047名解雇撤回闘争を戦後階級闘争の決着をかけた決戦へと押し上げた。革命的動乱をプロレタリア革命に転化する主導権を決定的に握りしめたのだ。
 1〜3月における検修全面外注化絶対阻止決戦は、JR体制打倒、民主党・連合政権打倒の大決戦だ。2・13集会5000人結集を頂点に全党の総力で闘いぬこう。綱領草案と階級的労働運動路線という3全総以来、ついに到達したプロレタリア革命勝利の綱領と路線で、国鉄決戦勝利、民主党・連合政権打倒をかちとろう。
 関西地方委員会は、昨年、時代認識—絶対反対—階級的団結—党建設(階級的団結の最高形態としての党)という階級的労働運動路線の確立と08年11月集会勝利の地平の上で、実践に次ぐ実践を闘い抜いてきた。路線的確立もまた実践をとおし、産別主義・戦線主義をのりこえてつかみとってきた。
 09年、1月森精機闘争から始まるこうした路線的闘いは、同時に、地区党のボルシェビキ的建設(党3原則の貫徹、責任体系の明確化、指導部建設)を不可避とするものだった。サークル主義との決別、路線で一致する地区党への飛躍。職場闘争は、敵の攻撃もまた徹底的に路線的であり、路線的に闘うことなしに勝利できないことをはっきりとつかみとった。
 8・30情勢との対決は路線の深化、6000万労働者獲得の内容をもったあり方への飛躍を突きつけた。同時にあらためて党と労働組合の関係、あり方からの転換が突きつけられた。
 国労5・27臨大闘争弾圧粉砕闘争—11・27暴処法粉砕の判決の大勝利、8年間におよぶ闘争は、1047名闘争をめぐる日本共産党・革同との熾烈(しれつ)な党派闘争でもあった。02年の逮捕は、警視庁公安部と一体化した革同による1047名闘争解体を策した告訴路線であったことが公判の中で明らかとなった。いっさいは国鉄闘争をめぐる革命と反革命の激突であり、その帰趨(きすう)に日本労働者階級の命運がかかっている。11・27にいたる8年間の闘いは、国家権力の総力をあげた国鉄闘争解体攻撃を跳ね返し、2010年決戦を切り開くものとなった。
 関西の労働者は被告団を先頭に12・3JR西日本本社包囲闘争に断固決起した。尼崎事故弾劾・JR体制打倒を闘い抜き、本社包囲闘争にのぼりつめた。JR体制は完全にグラグラだ。5・27弾圧粉砕を引き継いで、1〜3月検修全面外注化阻止決戦へ全力で決起する。
 5月泉佐野市議選は、大恐慌を革命に転化する決定的戦場だ。「第2の夕張化」攻撃と言われる泉佐野市の財政健全化攻撃との攻防は、道州制と関空粉砕の闘いそのものだ。国賀祥司議員を先頭に労働者階級の総決起をつくりだそう。
 09年は転向スパイ集団=塩川派との闘争に勝ち抜いた1年でもあった。レーニン主義の放棄を宣言した塩川派に未来も展望もない。あるのは11月三労組共闘と動労千葉の破壊、三里塚闘争破壊、革共同破壊の反革命としての本質だけだ。2010年決戦で打倒しよう。
 2010年決戦は党建設・拡大決戦だ。新年号は地区党建設の中心は職場細胞建設であり、それは「プロレタリア革命を準備する党」であることを明快に突き出した。マル青労同、マル学同各1000人建設を地区党建設の環に据えて闘い抜く。

 体制内労組指導部と徹底対決し青年労働者と学生の獲得へ闘う 革共同中四国地方委員会

 「経済的基礎の変化につれて、巨大な上部構造全体が、徐々にせよ急激にせよ、覆る」(マルクス)——未曽有の世界大恐慌の爆発とその本格化によって日々示されているのは、まさにこのことである。労働者階級が闘って勝利する時代が始まった。
 この決定的情勢において、革共同は半世紀に及ぶ国家権力・資本、あらゆる反革命との死闘にかちぬき、革共同を「最後の体制内」へと転向させようとした塩川一派との闘争に完全に決着をつけきって、「大恐慌をプロレタリア革命へ転化せよ」というマルクス主義の綱領をもつ唯一の党派として登場した。国鉄1047名解雇撤回を大恐慌・大失業と対決する日本労働者階級の結集軸にすえ、共産主義インターナショナルの建設を展望するにいたった11・1全国労働者集会、5・27暴処法弾圧の粉砕、法大8学生の一挙奪還、獄中35年をうち破る星野同志即時奪還・第2次再審闘争の開始——これら09年の勝利こそ、綱領草案をうち立てた革共同と労働者階級が切り開いた革命的地平を示すものだ。
 本紙新年号でわれわれは、「国鉄決戦に勝利しプロレタリア世界革命へ」と掲げうるところまできた。JR検修全面外注化阻止・1047名解雇撤回をもって大失業と戦争の民主党・連合政権を打倒するという、このうえなく鮮明な路線と展望を2000万青年労働者、6000万日本プロレタリアート全体に提起した。検修全面外注化阻止!2・13全国労働者総決起集会に一切をかけて決起しよう。これほど胸躍る闘いがあるだろうか。検修全面外注化阻止決戦こそJRをはじめとするすべての青年労働者を獲得し、階級的に団結させる闘いだ。それは国鉄1047名解雇撤回−大失業攻撃粉砕の巨大な展望を切り開く。中四国地方委員会は、「反動労千葉」に転落した旧執行部を打倒した新生・動労西日本、西日本最大級の検修職場を擁する国労共闘・米子とともに2・13集会へ総決起し、動労千葉・動労水戸の決起に呼応して、西からJR体制打倒ののろしをあげる。
 中四国地方委員会は、国鉄基軸の4大産別決戦を貫く中で、教労、自治体、全逓、医療などで戦略的勝利と前進をかちとってきた。社保庁の1000人解雇攻撃に対して「絶対反対」を貫いた一人の決起が「第2の1047名闘争」を切り開いた。「8・6つぶし」を狙った官制研修を断固拒否してヒロシマ大行動に参加した広教組の青年労働者の闘いが、反動広島県教委を追いつめ、「8・6研修」を断念させた。全逓や医療、合同労組でもマル青労同が先頭に立って職場・地域に団結を拡大している。
 さらに階級的労働運動路線の真価は、8・6反戦反核闘争においても全面的に発揮された。全勢力がオバマ幻想と「北朝鮮脅威」の排外主義に屈する中で、唯一「オバマ打倒」「田母神反革命粉砕」を掲げて闘いぬいたことは、「第2インターの崩壊」的情勢を突き破る決定的な勝利だ。また塩川一派や血債主義者らを打倒し尽くした地平に立って、部落解放闘争をはじめ全戦線で新たな闘いが発展し始めている。
 国鉄を軸に4大産別の労働組合に不抜の拠点細胞、マル青労同の支部を形成し、それを土台とする地区党を建設し、民間大単産から中小にいたる全労働者階級を獲得し、さらに拠点労働組合を軸に地域の様々な諸階級・諸階層人民をもソビエトへ結集させていくこと、これこそがゼネスト—革命—プロレタリア独裁を実現するただ一つの道である。その成否は、体制内労組指導部から職場・組合の労働者の多数を引きはがし、マルクス主義で獲得し階級的団結を拡大していくこと、とりわけても大恐慌の矛盾を一身に集中させられている青年労働者と学生を若き革命的階級的指導部集団としてマル青労同、マル学同に獲得することにかかっている。中四国地方委員会は、この闘いに党の団結をもって果敢に挑んでいく決意である。

 地方委員会体制の変革成し遂げ真の労働者党へと必ず飛躍する 革共同九州地方委員会

 九州地方委員会は、「2010年国鉄決戦に勝利し、プロレタリア世界革命へ」「JR検修全面外注化阻止・1047名解雇撤回」「大失業と戦争の民主党・連合政権打倒」「国鉄・4大産別にマル青労同を建設しよう」——この革命的スローガンのもとに2010年決戦を全力で闘いぬく決意である。
 2010年はまさに階級決戦の年だ。世界と日本の階級闘争は、ついに大恐慌をプロレタリア革命へ転化する革命的大動乱期に突入した。
 07年以来の大恐慌情勢は果てしなく深化・激化し、「ドル暴落」はもはや時間の問題である。米帝を軸に成り立ってきた戦後帝国主義世界体制は大崩壊の時を迎えている。大失業と戦争の暗雲が全世界を覆い、労働者階級の怒りと決起がいたるところで巻き起こっている。今こそプロレタリア世界革命によって帝国主義の息の根を止めるときを迎えたのだ。
 自民党を大崩壊させて登場した民主党・連合政権もすでにガタガタだ。民主党政権は自民党以上に戦争と改憲、民営化と労組破壊を凶暴に進める政権である。だが連合の支えなしに一時も成り立たない脆弱(ぜいじゃく)な政権だ。民主党・連合政権を夏の参議院選挙を待たず打倒するために総決起しよう。
 その闘いこそすでに開始されているJR検修全面外注化阻止・1047名解雇撤回の国鉄決戦だ。この闘いこそ連合指導部ごと民主党政権を打倒し、日本革命—世界革命の血路を開く闘いだ。
 昨年、4大産別決戦論の戦略的確立、25全総と綱領草案の確定をとおして、国鉄を先頭に階級的労働運動を実践し、11月全国労働者集会の画期的地平を闘い取った。
 九州でも自治労、教労、民間で職場闘争に本格的に踏み込み、悪戦苦闘しながらも必死で階級的労働運動を進めてきた。特に、「4者4団体」路線を粉砕する国鉄1047名闘争を強力に推進し、11月労働者集会の先頭に立ったことは特筆に値する。「暴処法」適用を粉砕した11月27日の国労5・27臨大闘争弾圧判決公判の画期的勝利は国鉄決戦勝利の確信をより強いものにした。
 さらにオバマ幻想を打ち破ってかちとった8・9長崎反戦反核闘争の前進は国家権力を震え上がらせる重大な地平であった。また裁判員制度廃止の闘いの全九州的展開など、いくつも重大な前進を切り開いて闘ってきた。こうした階級的労働運動の前進を土台に、09年は党員数を飛躍的に拡大し、細胞建設−地区党建設を前進させ、地方委員会の土台と骨格を強力に打ち立てた。
 2010年は、この闘いの地平の上に、綱領草案を実践するときである。なによりもプロレタリア世界革命を切り開くアルキメデスのテコである国鉄決戦に全力で総決起する。九州の地でも1047名解雇撤回、5・27弾圧完全粉砕の闘いを推進しながら、反合・運転保安確立の路線のもとに、JR体制打倒の本格的闘いを開始する。それを軸に、階級的労働運動の大躍進をかちとる決意である。そのただ中から国鉄・4大産別の中にマル青労同の隊列をなんとしてもつくりだし、戦争と大失業の民主党・連合政権打倒、日本プロレタリア革命を戦取するために全力で闘いぬく。
 そのために地方委員会体制においても、新たな変革を実現する。それは、革共同結党以来、4度目の階級決戦突入に対応して九州地方委員会を、名実ともに労働者党へと自己変革するものだ。これをテコに階級的労働運動と党建設の大前進を実現するのだ。
 決戦はすでに火を噴いている。九州地方委員会は、JR検修全面外注化阻止・JR体制打倒、1047名解雇撤回の決戦で民主党・連合政権を打倒する先頭に立つとともに、2・13全国労働者総決起集会−3・20中央政治闘争に総決起する決意である。2010年決戦をともに闘おう。

 革命の火薬庫・沖縄に火をつけ民主党・連合政権を打倒しよう 革共同沖縄県委員会

 全国の同志の皆さんと、闘う労働者階級人民の皆さんに沖縄県委員会からの年頭のアピールを送ります。
 2009年は労働者階級が勝利する時代を切り開いた偉大な勝利の1年だった。「大恐慌をプロレタリア世界革命へ!」を掲げ闘い抜き、ついに革共同半世紀の歴史の上に打ち立てられた綱領と戦略、すなわち綱領草案と「国鉄決戦基軸の4大産別決戦論の戦略的確立」を闘い取った。そして11月集会をプロレタリア世界革命への突破口として闘い取った。
 この09年の勝利を、全国の同志、仲間と沖縄県委員会もともに闘い切り開いた地平として、圧倒的な勝利感をもって2010年の闘いに突入している。「国鉄1047名解雇撤回!」、ここに一切を賭けきった闘いについに挑戦した09年の闘いは、沖縄県委員会の新たな歴史をつくり出した。ついに「5・15体制」=沖縄と本土の労働者の分断体制を打ち破り、労働者階級の団結をよみがえらせる道筋を、職場生産点での苦闘の中からつかみ取ったのである。国鉄1047名解雇撤回闘争こそが、大恐慌と大失業、戦争の時代に日本と全世界の労働者階級の団結をよみがえらせ、プロレタリア世界革命を我と我が手で手繰りよせていく闘いなのだ。そしてこの闘いこそ、労働者階級を分断し続けてきた沖縄の米軍基地を撤去し、沖縄奪還、安保粉砕・日帝打倒を実現する闘いなのである。
 2010年は沖縄闘争の年である。「復帰」から38年、日米安保「改定」から50年の2010年は、沖縄を先頭とする全国の労働者階級の怒りが爆発する年である。われわれは綱領草案を武器に、この革命的大動乱を闘い抜く。小沢・鳩山の民主党・連合政権を沖縄闘争の爆発で打倒することはまったく可能である。「国際帝国主義の最弱の環は日本帝国主義である。経済大国日帝の実体は米帝の世界支配によりかかった脆弱(ぜいじゃく)なものでしかない。日本の帝国主義としての最大の破綻点は、戦後憲法体制下の労働者支配の危機性と、安保・沖縄問題、すなわち日米安保同盟関係の矛盾と危機にある。世界大恐慌下でその矛盾と危機はいよいよ爆発点に達していく。これが生み出す巨大な情勢を日本革命の勝利に転化することは急務である」。いま眼前で起こっている事態は綱領草案で喝破した情勢そのものである。民主党・連合政権の矛盾と危機が、普天間基地の移設問題として日々火を噴いている。
 この矛盾と危機を民主党・連合政権は絶対に解決できない。「県外移設」の幻想をあおった彼らがあがけばあがくほど、沖縄の労働者階級の怒りの炎に油を注ぐだけである。さらに世界大恐慌情勢は、「振興策」幻想をも吹き飛ばした。「基地の島」の現実の中で「食っていけない」時代の到来に対して、基地労働者を先頭とした沖縄の労働者、とりわけ一切の矛盾を押しつけられている青年労働者の「米軍基地全面撤去!」の歴史的決起は不可避だ。いやすでに歴史的決起が開始されている。
 「復帰」闘争—70年安保・沖縄決戦を超える労働者階級の総決起を実現しよう。それはわれわれが今こそ沖縄の労働運動の主流派としての挑戦と飛躍をなし遂げること、すなわち階級的労働運動の前進の中で実現する闘いである。戦後沖縄の労働運動の戦闘的伝統を受け継ぎ、階級的な労働運動を復権し全島ゼネストの実現へ! 日本革命の火薬庫・沖縄の闘いの爆発で、民主党・連合政権を打倒しよう。そしてこの闘いの中で星野文昭同志を奪還しよう。星野同志奪還の闘いと沖縄の階級的労働運動の前進は一体である。本年の5・15闘争を階級決戦として断固として闘い抜こう。
 反帝国主義・反スターリン主義世界革命の勝利へ、すべての労働者は革共同沖縄県委員会に結集して闘おう! 青年労働者はマル青労同に結集してともに闘おう!