2009年8月 4日01:38

裁判員裁判初日に450人が東京地裁包囲の大デモ

 8割の人が「やりたくない」と言っている声を踏みにじって、全国初の裁判員裁判が強行された8月3日、東京地裁は「裁判員裁判やめろ!」の怒りの声とデモに包まれた。「裁判員制度はいらない!大運動」が呼びかけたこの日のデモに、首都圏を中心に450人の労働者・学生・市民が集まってデモを行った。労組交流センターや動労千葉、ス労自主の労働者、全学連の学生らがともに闘った。

 正午過ぎ、日比谷公園霞門から出発したデモ隊は、「裁判員制度廃止!」の色とりどりの旗をなびかせて、霞が関官庁街を進んだ。多くの報道陣が取材に駆けつける中で東京地裁前を通り、もう一度裁判所前を通って霞門に戻るデモ・コースで闘った。各地で闘う人びとも駆けつけ色とりどりののぼりや横断幕を掲げて意気高くデモ行進した。 デモに先立って、午前9時から地裁前でビラまきとマイク宣伝が行われた。大運動の弁護士や市民が裁判所前に登場すると、マスコミの記者がどっと取材・インタビューに殺到した。裁判所前は騒然とした状況になった。大運動の呼びかけ人である高山俊吉弁護士や事務局の武内更一弁護士がマイクを握った。高山さんは「裁判員制度は、裁判を被告人のためのものから、国家による人民統制のための道具に変えるもの」「嫌だと言っている人に無理矢理やらせることで、国家の司法運営の立場に人民を立たせようとしている」と弾劾した。「しかし、裁判員制度は息も絶え絶えのスタートだ」「私たちの運動の力で絶対に廃止できる」と勝利の希望をもって闘いに立ち上がることを呼びかけた。
 午前11時からは、弁護士会館で「大運動」の記者会見が行われた。呼びかけ人である斎藤貴男さん(ジャーナリスト)や今井亮一さん(交通ジャーナリスト)、さらに裁判員候補の通知を受けて断固拒否を表明している千葉の井上さんが、それぞれの思いを語り、断固反対を表明した。
 第1日目の審理だけからも、裁判員制度のでたらめさ、反人民性が明らかになっている。「裁判員制度絶対反対! 必ず廃止させよう!」という運動の正義性、重要性は一層明らかだ。裁判員制度は絶対に粉砕できる。次はさいたま地裁で8月10日から裁判員裁判が行われる。午前8時から地裁前行動が呼びかけられている。廃止まで全国各地で徹底的に闘おう。(N)

関連記事:この記事と同じカテゴリーの記事

Previous Next Move Close