France:700,000 workers demonstrate against pension reform
フランスで年金制度改革反対の70万人デモ

5月22日、フランス全土でサルコジ大統領―フィヨン内閣の年金制度改革(満額受給までの年金保険料納付期間を2009年から2012年の間に40年から41年に延長する)に反対して8つの労組全国組織CGT、 CFDT、 FO、 CFTC、 CFE-CGC、 FSU、Solidaires、UNSA が一斉にデモを行った。パリ7万人、マルセイユ6万人、グルノーブル3万人、ボルドー、トゥールーズ、ナントが2万5千人、仏全土で70万人が決起した。

他方、国鉄の8組合、パリ交通公団の3組合は21日午後8時から24時間ストに入り、3分の2から半数の電車、地下鉄、TGV(新幹線)を止めた。「特別制度」と呼ばれる交通労働者の年金制度は昨秋改悪され、満額受給までの年金保険料納付期間が37.5年から40年に延長された(これに反対して何回も交通ストが闘われた)。さらに今回2012年から2016年までの間に40年から41年に延長される。
サルコジ政権は40年から41年への延長は2003年に決まったことだと強硬だ。あくまで反対を貫いて闘うことができるかどうか、労組は問われている。(K)